2022,9,27の野鳥観察
薄曇りの朝、気温がちょうど良くて過ごしやすいです。
100羽ほどのコガモもすっかり定着しています。
ヒタキ類の数が去年より多めな気がします。
今日はカケスの姿も見かけました。
ノビタキ
今日はわりと近くに現れてました。
いつも何かの先端に止まっています。
カワセミ
釣りじゃないからサカナ獲ってもいいんでしょ?って顔していますw
見事にゲット!
この後続けて獲っていました。
コサメビタキ
ホシハジロとコガモ
バン(若鳥)
コガモ
左奥の個体がやたらと赤い
ホントにコガモかな?
交雑種かな?
コノマチョウの仲間と思われます。
クロコノマチョウかな?
ウスイロコノマチョウかな?