2022,9,6の野鳥観察


台風11号が北上を続けており、東海地方も影響が出てきそうですね。

鳥撮りの時間帯は、風が強く吹くこともあり、池の水面が波立っていました。

そのせいなのか、鳥の動きも少なかったように感じます。


カワセミ♀

小魚を捕まえた。

ゴクンと丸呑み


オオヨシキリ

カップル?兄弟?親子?

2羽、付かず離れず行動しています。


カルガモ、コガモ、

風が強いためか、風の影響が少ない場所に集まっていました。

コガモの飛来数は少し増えていて、今日は7羽確認できました。(2号橋に4羽、池の南側に3羽)

池の南側にいたコガモx3

翼鏡キラリ!

今日もカルガモ同士のケンカ

追いかけたり、上に乗っかって沈めたり・・・かなり激しい。


コシアカツバメ

カップルかな?



★この先閲覧注意★

クモが苦手な方はご注意下さい。

 ↓

 ↓

 ↓

今日のスズミグモと卵嚢

風が強いので、両足でしっかりと卵嚢を捕まえています。