2022,8,15の野鳥観察
4日ぶりの鳥撮り、曇寄りとした天気。
気温は高くなくて過ごしやすかったですが、やはりお日様が出ないと・・・
今日はダイサギやアオサギなど・・・鳥の種類は少なめが続いています。
メジロ
珍しく道路の高さまで降りてきました。
カルガモ
羽繕い中。
今日は3グループほどが池にいました。
マガモ(右上はミシシッピアカミミガメ)
カルガモと一緒に行動。
カイツブリ
上から見ると、浮かんでる時の脚の感じがよくわかります。
潜っていきました。
シオカラトンボ♂
スジエビの仲間
鳥たちはこういうのを食べています。
★この先閲覧注意★
クモが苦手な方はご注意下さい。
↓
↓
↓
今日はワキグロサツマノミダマシ
池のあちこちで見かけます。
腹部がきれいな黄緑色をしています。