2022,7,28の野鳥観察


今朝も晴天!

気温は26℃あるものの、日陰に入ると涼しくて気持ちいい!!

7/29までの予定だった池の工事は、8/31まで延長されました。

長雨で予定通りに進まなかったのかな?


カワラヒワ

2羽で現れました。


ツバメ

今日は個体数が少なかったです。

ライバルのアジサシ達は姿を見なくなりました。


カルガモが増えています。

家族かな?

10羽ほどの群れの中には、少し体が小さい個体が混ざっています。

水浴び中

イネ科の植物が好物です。

エノコログサを食べています。


バンの親鳥と今月生まれた幼鳥

仲良く寄り添っています。

イタズラなのか、親鳥の脚を突いていますw

「イタイわ!」って思いっきり怒られましたwww

頭を噛まれちゃったw

怒られてしょんぼりw


今日のヒドリガモ

羽繕いに余念がありません。


ダイサギ