2022,7,21の野鳥観察
実に一週間ぶりの鳥撮り!
雨が降ったり、出社勤務だったり、手を痛めてたり・・・
雨が続いた事もあり、池の水位が上昇しました。
カルガモの数が増えたり、バンの家族が引越ししたり、カイツブリのカップルが賑やかになったり・・・少しの環境変化が野鳥の生活に大きな影響を与えてます。
密猟者発見!
「魚類捕獲禁止」って書いてあるのに、堂々と魚を獲っていました!
犯人はクロハラアジサシ
今日は2羽で犯行に及んでいました(笑)
ハクセキレイの成鳥
こちらはハクセキレイの幼鳥
親子でした。
何か昆虫を与えてるようです。
ヒドリガモ
夏の暑さに耐えて頑張っています。
シジュウカラ(若鳥)とメジロ
バン
水位が上がって、もともと住んでいた場所が水没してしまい、北西に400メートルほど家族で引越ししていました。