2022,7,14の野鳥観察
3日ぶりの池ウォーキングでした。
今日も曇り空でしたが、午後からしばらくの間は雨模様の予報です。
梅雨が終わってからの方が、たくさん降ってますね。
オオバン
去年のシーズン初撮りが9月上旬でした。
2ヶ月も早いんですが・・・季節を間違えたかな?
肢の色が夏仕様の黄緑色。
仲間はいなくて、1羽で佇んでいます。
コゲラ
木の裂け目に長い舌を差し込んで餌を探しています。
コアジサシvsツバメ
今日はツバメに追い回されていました。
コアジサシって案外弱いなぁw
こちらはコシアカツバメ
ボケボケ写真ですが、記録のために・・・
ヒヨドリの若鳥
マガモ、カルガモ、ヒドリガモ
ようやくセミも鳴き始めました。
夏が深まっていきます。