2022,6,13の野鳥観察


薄曇りで少しヒンヤリした朝でした。

相変わらずカラスの大群は池を占拠しています。

最近池の周回方向を時計回りに変えました。

見たいポイントを効率よく見ようと思ったら、時計回りになっちゃいましたw

まぁ、どうでもいい話ですが(^_^;)


カワセミ♂

今年生まれた若鳥ですね。

全体のバランスが幼いw

でももう独り立ちしています。


バンの親子


ヒドリガモ、カルガモx2、コサギ


アオサギ

冠羽がキレイ


コゲラ

メジロ、シジュウカラとの混群に遭遇

コゲラの飛び出し

メジロ

キレイなウグイス色w

写真以外で見かけた鳥は、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カワウ、オオヨシキリ、カイツブリ、カワラヒワ、ムクドリ、スズメ、コアジサシ、ツバメ、コシアカツバメ、ケリ、コチドリ