2022,3,20の野鳥観察
気温はそれほど低くありませんでしたが、少し風が強めで寒かった >_<
昨日に続いてハシビロガモの群が来ていました。
いつまで見れるのやら。
エナガ
自分がカワイイと言うことを絶対に自覚してる。
でもご飯はクモ🕷とか食ってますw
虫を咥えて飛んでいきました。
近くに巣があるのかな?
カワラヒワ
巣材にする鳥の羽を運んでいます。
シロハラ
ちょっと睨んでますw
ジョウビタキ♀
こちらも自分がカワイイと言うことを自覚している気がする
カイツブリ
珍しく歩いてましたw
ハシビロガモの群
カンムリカイツブリ
個体数が減ってきました
公園は花盛り
モクレン
サクラ(品種不明)
コレなんだろう?
ヒメオドリコソウ