2022,2,20の野鳥観察


雨上がりの朝、気温は高くてよかったのですが、少し風が強かったです。


ヤマガラ

この勅使池では初めて見ました。

3羽ほどがシジュウカラとコゲラとの混群でやってきました。

何かツル状の植物の種を食べています。

結構長い時間撮らせてくれました。


ミサゴ

何も獲れず、次の餌場に移動して行きました。


アオサギ

2羽が鳴きながら飛んでました。


人気の場所

オナガガモ、ヒドリガモ、アオサギ

この後カワウもやってきました。


オナガガモは相変わらずメスのアピール

1羽のメスを6羽のオスが取り囲んでいます。


マガモもペア


ツグミ


ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♀

今日はメスを多く見かけました。

カワイイをアピールw

2メートルほどまで近づいてきました。

まつ毛や髭まで見えます。

尾羽を広げてます。

橙色の尾羽がよく見えます。