ご訪問ありがとうございます。Josephaです。音譜

いよいよスキーシーズン到来ですが、今日はコロラド州
スチームボートのスキー場での思い出を綴ります。

まずは、その時に撮ってもらった写真を1枚・・・

 


なぜかスキーを履いてないですね。
この時は気が付かなかったのですが、右側にいるスキーヤー、
私の方を見て、あきれて笑っているみたいです。爆  笑

辺りを見回してもスキーを履いていなかったのは、写真を撮っ
てくださった方と私だけでした。

しかも、身に着けているのはスキーウェアではなく、モコモコの
ダウンジャケットとコーデュロイのズボンにスキー靴という奇妙
なコンビネーションです。
ズボンはスキー靴の中にも外にも収まらなかったので、スキー
靴の上にくちゅくちゅっとなっています。
この頃の私はスリム過ぎる体形だったのですが、かなりふっくら
して見えますね。

このダウンジャケットを初めて大学に着て行った日、学生さんたち

から“Abominable Snowman”(雪男)みたいだと笑われましたが、

温暖な地域出身の私にとって、-30℃の世界で生き抜くための

必需品でした。

なんでスキーを履いていないかというと、初めてのダウンヒルスキー

で、いきなり中級者用ゲレンデの一番上まで連れて行かれ、何度も

バランスを崩して、ほとんどお尻で滑る(いや滑り落ちる)羽目になり、

そのことがトラウマになってしまっていたからです。
クロスカントリースキーは、少しずつ教えてもらったので大好きになり.

ニューイングランドの山道をよく散策したものです。

じゃ、どうしてダウンヒルのスキー場に行ったのかというと、スキーの

後の温泉が楽しみだったからです。

でも、せっかく景色の良いスキー場に来てるんだから、滑らない
で景色を楽しむ方法はないかと考えたら・・・ゴンドラがあったの
です。
そこで、同じ考えの方と2人でゴンドラで頂上まで行き、ゴンドラ
で下りてこようということになりました。

ゴンドラから撮った写真がこれです。
すばらしい景色と青空、そして優雅に滑るスキーヤーの姿が見
えました。

 

 

頂上付近からは、こんな雄大な自然を楽しむことができました。

 


他の人たちはスキーを楽しまれていましたが、私たち二人は
このゴンドラの旅で十分、ハッピーでした。

スキーの後は、スチームボートの温泉が待っていました。
温泉での思い出は、また、次の機会にお話しさせていただきま
すね。

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。


Love,

Josephaラブラブ