それは約30年前…。

 

***********

 

出張で韓国へ行ってきましたニコニコ

前回韓国へ行ったのは約30年前…。

携帯も持っていない学生の頃でした。

街のあまりの変わりようにビックリ。

ソウル市内を走る車は、東京より良い車が多いカンジがしました。

 



 


金浦空港内も様変わり

 


仕事が終わり、フライトまでのフリータイムは約半日。

わずかな自由を満喫するのだーっラブ

目指すはソウルの平和市場。

生地、服等々の卸市場。殆どのお店で小売りもしているようです。

東京の日暮里と御徒町が混ざったようなところ。

ガード下のようなところに延々とお店が並び1日では見切れないほど。

 



 

生地、ボタン、リボン、どれも目を見張るほどの品ぞろえ。

さすが、ファッション大国びっくりマーク

 

見たい、見たい!

ケド、見てたらお土産買う時間なくなっちゃう。

娘に頼まれた化粧品を買うミッションも果たせていない!

 

すごすごと、お安い化粧品屋が揃っている明洞へ移動しようとしかけたところで、タオル専門の卸を発見キョロキョロ

私、タオルにはこだわりがありますのん←基本、生地類の魅力にヨワイ。

 

ひょいとのぞいたら、テレビCMのようなふかふかタオル、ブランドのタオルが所狭しとおいてあるではないですか!

(お店のおじちゃんがコワモテで、写真が撮れませんでした。。)

 

良いタオルがあったら欲しいゾ。

いくらぐらいなの!?お安いのかしら!??

英語で話しかけたけど、まるで通じない。

おぉ、そうだ、スマホに翻訳アプリがあるではないか!

 



 

これを見たおじちゃんが指さしたのは、上段のほうにあったふっかふかふかのタオル。

触ると、一流ホテルで使っているであろうクオリティー。

 わんだほー!



とスマホを差し出すと、電卓で5000(=日本円で約550円)と。

 

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

 

(次回へ続きます)