「タダより高いもの」&「安物買い」のダブルパンチ…
(↑作成途中です)
帆布のカバンに心惹かれ、作ってみようとしましたが、とにかく、なんだか、うまくいかない
まずは、作り方。
ネットに載っていた作り方で作ろうとしたところ、ぬいしろ等知りたい情報が所々欠けていて、それに気づかずにド素人の私が作り始めたのが、まずイケナイ。
そして、次の間違い。
サイズがいくらやっても合わない。
もしやと思ったら…

ガガーン

定規と方眼紙(百均購入)とが合ってない!!
正しいのはどっち!?(まあ、この段階でおおよそ分かることですけど、念のため)
我が家にあった業務用のしっかりしたメジャー(曲尺=伸縮がない)で確認すると…

(メジャーがたわんでいるため、わかりづらいかもしれません)
やっぱり

定規は合ってる。方眼紙の目盛りの刻みが合ってない…
タダより高いものはない。⇒やっぱりちゃんと本とかを見れば良かった…
安物買いの銭失い⇒百均の方眼紙に期待をし過ぎた…
…これからやり直しますわぁ


お馬さんのタッセル、一目惚れして買っちゃいました♪
本当は傘用みたいですが、ツボってしまい、このタッセルに合うカバンが作りたくて

本日もご訪問頂き、ありがとうございます


