エアーお出かけなら、化粧いらず

********************************************
小さい頃、パン屋さんに行くと、
レジ横やガラスケース上のカゴにある
マドレーヌが憧れでした

おすましして座っているかのように、
上品に並べられていて。
ツヤのある袋でラッピングされて、
子どもの私には、ある種、高嶺の花(笑)
というか、特別な食べ物でした。
そして、大人になり、妻となり、母となった
私は、マドレーヌを焼くことが日常となりました

型も、アルミ皿、シェル型、各種取り揃え、
その時の気分で使い分けて。
レシピも、レモン風味にしたり、生クリームを入れてみたり

焼き菓子を焼く時の香りが
家中に広がるのは、
何回作っても、幸せなひとときでした。
それが…
こないだ、鼻歌まじりにマドレーヌを焼いていたときに、事件は起こりました。
娘:『あのさ、言っちゃなんだけど、
マドレーヌ、飽きたわ』











ずきゃまらぶひーん

お弁当にデザート代わりに入れてあげたら、
喜んでたじゃない…
遠足のときは、お友達の分も持っていくから作って、って言ってたじゃない…
えーん(´;ω;`)ブワッ
ふんっ、めげないもんね。
ダイエット中の娘に、豆腐インで
スコーンを作りました。
娘、3個、食べ続けましたわよ!
勝利〜っ
(←いみふ)

********************************************
自粛ライフが、まだまだ続きそうですね。
でも、きっと、数年後に
『あの自粛の時に、これをやっておけば
ヨカッター!』
っていうことが、複数出てくる
気がするのです

なので、今は、この状況を活用できる
なにかを探します

大好きな波佐見焼が、今年はオンラインで
陶器市をやっていますのん

これから、ネット陶器市へ
出かけてきまーす
