この日を待ってましたーっ!
*****************
Lifestyle with Johanna Gullichsen 2018が渋谷の店舗で今日から始まりましたー
ふだんはないファブリックの量り売りもあるということで、待ちかねていましたよーん
渋谷駅から10分くらい歩いた、「ここにお店があるのかしら?」と思うような場所に
ででーんとありました。
ひゃー
憧れの!楽しみにしていた!
Johanna Gullichsen
※残念ながら店舗内は写真NGでした。
どのファブリックもほんとーにステキで、
悩みに悩み。。
お店に30分くらい滞在してしまいました。
スタッフの方がとても感じが良くて、
いろいろ相談にのって下さって。
「どの生地もリバーシブルに使えるんですよー」と。
ならばならば!
表と裏の表情が全然違うものの方が
良いかなぁ
ということで、Heliosというパターンの
Dark blueを買おうと決心したら、
なななんと品切れ
入荷するかも未定。
でも、欲しいと思っちゃったら欲しいの
入荷したら連絡をいただくということで引き揚げてきました。
このファブリックは説明を聞けば聞くほど
楽しいもので。
Dark blueは一見、紺です。
が、よーくみると、BlueとBlackの糸が交互に織り込んであるもので、実際は紺の糸は使っていないのです
(※Johannaの青は独特なので、あえてBlueと表記しました※気取っているわけではナイノヨ-笑-)
見ていてワクワクするファブリック。
ほんっとに魅力的でした