最後のひとつをゲットできましたー(≧∇≦)
 
*********************************
お裁縫熱、冷めやらず笑い泣き
 
久しぶりにお裁縫しようとしたら、ステキな生地があっちにも!こっちにも!
んもう、楽しくてたまらんーっラブ
北欧系の生地が人気なんですねー。
 
冬は家にいる時間が増えるので、今のうちに生地を仕込んでお裁縫を楽しむゾービックリマーク
 
…ってことで、生地のお買い求めツアー第2回。
(いつから連載モノになった?!)
目指すは自由が丘ーっゲラゲラ
 
自由が丘にはオシャレな生地屋さんがたくさんありますが、今回はFIQに行ってきました。
 
 
 
※店舗の外観を撮り忘れたので画像はお借りしました。
 
 
うぉぉーっ٩(♡ε♡ )۶
萌える〜酔っ払い
 
 
 
 
 
たのし♪楽しいーゲラゲラ
アレコレ迷いましたが、こちらを購入チュー
 
 
 
 
 
狙っていたコチラ2つはフィンランドのartek
 
 
 
ネイビーは廃盤で、ラスいちでした!
Lucky〜爆笑
 
綿100ですが、かなりしっかりした生地グッ
 
 
お次は…
 
 
スウェーデンのBRITA。
 
キツネは、動物モノなのに子どもっぽくならなくて気に入ってしまいましたおねがい
よく見ると、目が向いている方向があちこち違うの、カワイーラブ
 
 
生地を買ってすっかりテンションがアップアップになり、自由が丘をおさんぽーあしあと
 
 
辻口シェフで有名なモンサンクレール。
チーズケーキ買ったったもぐもぐ
 
 
雑貨屋さんにも寄り道ー。
 
 
 
ACMEでは計量カップを買って。
ショップバッグがイケてるぅーチュー
 
 
 
 
 
 
ここのマシュマロチョコはオットの大好物
罪滅ぼしに買って帰ろうにやり
 
最近、ちょっと買いすぎたかな?!
Johanna Gullichsenのイベントで、今年の生地の仕込みはラストにしまーすウインク