チリコンカン?
チリコンカーン?!
****************************************
我が家には、まな板が2枚あったのですが、いずれも樹脂(プラスチック)で。
木のまな板、使ってみたいなぁ

と思っていたところで、セールになっていたものをゲットー

これがスバラシかった!
木のまな板、やっぱりイイです

トントン、って音がなんともたまりません!
においが付きそうなものは漂白できる樹脂製、それ以外はこっち、と使い分けていこうかな

…で、何を作ってるかといえば、娘の好物チリコンカン

Silitサービングパンで作ります


オリーブオイルで野菜と挽き肉炒めて、チリパウダー、クミンを投入〜。
クミンの香り好きー

赤ワイン投入〜。

ミックスビーンズ投入〜。

ローリエとコンソメ投入〜。

水分飛ばすから、蓋はしないのです〜。

ガラムマサラがなかったから、ナツメグとシナモン、塩コショウで味を整えてー
完成ーっ


さて、洗い物

Silitの洗い物は本当に楽。
料理を取り出した直後で、もうこのカンジなので↓Froschとお湯入れてスポンジで軽くなでると、簡単にキレイになります


チリコンカンはレシピによって本当に味が変わりますねー

私はベーコンなしのピーマンありが好き


とてもオイシくできましたん
