維新ぎらい【2022年7月将棋クエスト5分】 | 「がちょん流」振り飛車実験室

「がちょん流」振り飛車実験室

主に自分が指した将棋について投稿しています。
それと共に、最近のオススメを紹介しています。

本日の読書感想文






維新ぎらい

大石あきこ


あらすじ 

時々このブログでも(ぼうこなつこさんの漫画に登場する形で)おなじみの、れいわ新選組所属の国会議員大石あきこさん初の著書。


2008年3月、当時大阪府知事だった橋下徹さんに朝礼で直接堂々と意見を言って話題になった府職員が政治家になるまでの軌跡。

こんな人におすすめ 

すべての人に是非とも関心を持っていただきたいです。

特に、首長をはじめとして与党が維新の会の立場にある、関西の一般市民の皆様に。


今の世の中の息苦しさの正体を理路整然と解説してくださっています。職員として実際に内部を見てきただけに、文中に示されたデータや一つ一つの言葉に説得力があります。



【2022年7月将棋クエスト5分切れ負け】
対局日=7月10日
【中=中飛車 居=居飛車 四間=四間飛車】
 【時=時間切れ負け 投=投了 詰= 詰み】

📝5分切れ負け始めて4か月、相変わらず連続負け越し。

④は△13角出と中央の飛のまともに当たるところに玉を寄る序盤早々のミスで一方的に終わったけど、他は概ね互角からむしろ有利に進めてはいる。
が、結局時間が足らない。あと一手で詰みでの時間切れ負けもあり、勝負どころできっちり決められるようにしたい。