女性社長.netは、女性起業家をキーワードに
世の中に元気を発信しています。
女性社長さんと企業の方々をつなぎもっともっと楽しいことをしたい!
最新の女性社長情報の発信や女性起業家と大企業とのコラボ促進など
様々な角度でサービスを提供しています。
毎年、女性社長が300人集まるイベント、「J300」も開催。
■■女性経営者・個人事業主の皆様へ■■
女性社長netでは、全国各地で活躍する女性経営者・個人事業主の皆様の事業継続をサポートしています。(㈱コラボラボ運営)
■■企業×女性起業家のマッチングイベント■■
”ビジネスにも赤い糸ってあるんです”
(参加応募開始)「企業×女性起業家の取引促進イベント」&「J300」
日時:2020年12月17日
■■女性社長.net HP■■
女性社長一覧やインタビュー記事で女性社長の皆様をご紹介しています。
■■すごい女性社長のことを知りたい方へ■■
女性経営者以外で、企業やメディア、女性起業家に興味がある方へ
女性社長さんやコラボラボの最新情報を不定期配信でお届け中です。
是非、コチラのフォームよりメールアドレスをご記入ください。(無料)
◆Facebook・Twitter 日々更新中!是非ご覧ください♪
女性社長.net facebook いいねもおねがいします♪
女性社長.netTwitter 女性社長.net 代表 横田響子
★10/24 無料オンラインイベント『私、社長を継ぎました ~ 事業承継経験者に聞く、承継の心』
<事業承継した女性の皆さまの不安やお悩み解決を目指して!!>
この度、家業を継いだ女性経営者が近年増加傾向にあることを踏まえ、 突然、前経営者から事業を承継した(もしくは承継予定の)女性経営者と、 同様に承継する可能性のある経営者のご家族(配偶者・子)を対象に、 事業承継を経験した経営者の当時の心境や状況、同じ境遇にある 参加者の不安などをトークセッションやパネリストへの質疑応答形式で共有します。事業承継された方はもちろん、今後継ぐ可能性が少しでもある方、登壇ゲストに質問できる機会、ご参加お待ちしております。
<★イベント詳細・お申込み★>
▶ https://joseishacho20201024.peatix.com/
(主催)女性のための事業承継ステーション Supported by エヌエヌ生命保険株式会社
併せて、事業承継ステーションでは事業承継イベントの協賛を実施。協賛の希望団体を募集しております。
登録団体の開催するイベント協賛として金銭面、場所提供など協賛を実施します。
<詳細、応募はこちら>
▶ (10/31〆切)http://joseishacho.net/?p=16607
女性の事業承継を支援する団体を全国から募集しています※登録無料
【登録希望団体募集中】協賛応募の他、イベント情報や記事の掲載が可能です。団体登録は下記リンクより。
<団体登録>
▶https://tinyurl.com/ybnpel6s
女性社長.netでは、会員の皆さまとのつながりを大切にし、
女性経営者の皆さまのご活躍を様々な形で応援しています。
<まずは気軽に情報収集!メルマガ会員登録>
年会費無料。女性社長の皆さまへ、
お得で役立つ情報を毎週木曜日にお届けしています。
ご登録はこちら
「女性のための事業承継ステーション」各地の支援団体情報が得られるサービス
女性の事業承継を支援する団体登録受付中!
全国の女性後継者支援団体の連携で事業承継者への支援活性化
「女性のための事業承継ステーション」は、
各地で事業承継者や承継予定者の女性を支援する団体の情報をまとめ、参加団体間の連携を強化し支援活動の活性化を図ります。
事業承継した女性たちへ適切に支援の手が行き届く体制を目指すサービスです。
<女性事業承継者への情報発信>
・全国の女性の事業承継者支援団体の情報を得られます
・女性の事業承継者(予定者)に向けたイベントなど有益な情報を活用できます
<登録希望団体を募集中>
女性の事業承継を支援する団体を全国から募集しています※登録無料
・活動の発信強化により、女性の事業承継者(予定者)への認知度を向上できます
・全国の女性の事業承継を支援する団体間の情報交換や連携がとれ、
協業の機会が得られます。
現在、福井、静岡、栃木、東京の団体が登録しています。
募集詳細はこちら http://joseishacho.net/?p=15974
<運営事務局について>
「女性のための事業承継ステーション」は事業承継に悩む女性経営者・後継者に向けた支援
として女性社長.netがエヌエヌ生命㈱(女性社長.netサポート企業)の協力のもと運営しています。
【女性社長.netとエヌエヌ生命㈱の事業】
・突然事業承継をされた女性経営者様向けのサイト「女性社長のココトモひろば」
(2020年1月24日OPEN https://kokotomohiroba.com/)
・事業承継する可能性のある経営者の家族向けイベント開催
(2019年10月札幌・静岡で開催 https://www.totsuzenshokei.com/)
****************************************
女性社長.netは日本最大級の女性起業家データベースサイトです。
【女性社長一覧】http://joseishacho.net/member/
【年会費無料!女性社長一覧掲載&メルマガ登録】http://joseishacho.net/mailmagazine/
****************************************
2020年度J300地域アンバサダー募集 地元の女性経営者を応援!28府県から新たに5地域
2020年度J300地域アンバサダーさん募集開始!応募〆切4月20日(月)AM
今年度で12回目を迎える「J300」始動にあたり、
全国各地域でミニJ300を開催して下さる
「地域J300アンバサダー(大使)」を募集します。
今年度は、開催地域を絞って実施を予定していますが、
地元の女性起業家を応援したい方はぜひご検討ください。
【応募条件】
下記28府県のうち5地域程度で、地元での女性向けイベント実施経験があり、
サポート基盤のある団体、企業を募集します。
<東北地方> 青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県
<関東地方> 群馬県/千葉県
<中部地方> 富山県/山梨県/長野県/岐阜県/
<関西地方> 三重県/京都府/兵庫県/和歌山県
<中国地方> 鳥取県/島根県/岡山県/山口県
<四国地方> 徳島県/香川県/愛媛県/高知県
<九州・沖縄地方> 佐賀県/大分県/宮崎県/沖縄県
【J300地域アンバサダーとは】
女性起業家、個人事業主限定の5~30名規模のイベント「ミニJ300」「プレミアムミニJ300」を開催し、
地元で活躍している女性社長さんを応援、発掘してくださる女性起業家。
また、J300アワードでは推薦者、審査員として活動していただきます。
![]() |
【J300地域アンバサダー応募要項】
■活動期間:2020年5月~2021年3月
■条件:
・女性起業家・個人事業主で地元の女性事業主を応援したい方
・地域を超えた仕事を望まれる方、または、地域の強いネットワークなど他地域とつながるフックをお持ちの方
・女性向けイベント等実施経験がありサポート基盤のある団体、企業
・テレビ会議システム(SkypeやZoomなど)、SNSを問題なく使用できる方
・2020年6月~9月の間に地元で女性起業家、個人事業主限定の5~30名規模のイベントを開催できる方
■応募〆切:2020年4月20日((月))AM
■詳細、応募: https://bit.ly/2UPxSCg
※オンライン説明会(4月21日、4月24日 11時~11時30分)を実施予定
◇ミニJ300・プレミアムミニJ300とは◇
各地域で頑張る女性経営者を事業フェーズごとに応援する企画
http://joseishacho.net/news/entry14983/
2019年度の実施はこちら http://joseishacho.net/news/event/entry14653/
【ミニJ300とは】
女性社長なら誰でも参加可能なセミナー&懇親会。
10-30名規模で開催し、女性社長同士の交流はもちろん、今後の方向性や他企業とのコラボの機会を考えるきっかけとなる会。
【プレミアムミニJ300とは】
著名な女性社長やアンバサダーからの推薦を受けた女性起業家のみ5~10名前後の少人数限定交流会。(
推薦基準はスパイシーさ(ビジネスモデルの個性、専門性)、コラボレーションの可能性など。会社規模や売上実績だけにとらわれることなく、各地域でキラリと光る女性起業家を招待しています。
※女性社長.net「日本最大級の女性起業家データベースサイト」
【女性社長一覧】http://joseishacho.net/member/
【年会費無料!女性社長一覧掲載&メルマガ登録】http://joseishacho.net/mailmagazine/
女性社長一覧掲載希望の女性起業家・個人事業主はメルマガ登録をどうぞ。
※法人企業やメディア関係の方からの、女性社長への仕事発注や取材希望はコチラ
http://joseishacho.net/corporation/
■お問い合わせ先
女性社長.net(株式会社コラボラボ) J300担当
Mail:j300_event@joseishacho.net/Tel:03-3524-7244
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-2 千代田印刷会館7F
****************************************
女性社長.netは日本最大級の女性起業家データベースサイトです。
【女性社長一覧】http://joseishacho.net/member/
【年会費無料!女性社長一覧掲載&メルマガ登録】http://joseishacho.net/mailmagazine/
*******************************************
経営者が孤独を感じる瞬間を支える「ココトモひろば」3/17アドバイザー会議実施しました
「会社を残すかやめるか」承継の時一番知りたかったこと
経営者が孤独を感じる瞬間を支える「ココトモひろば」
【3月17日アドバイザーミーティング実施しました】
「本音がポロっと言える場になれば」
ご自身が突然承継したときに知りたかったこと、
励まされた言葉、困っていたこと、
あの時知りたくて検索したキーワード…
などを経験者で共有しあえる、
当事者の支えになるコミュニティになるように話し合いました。
(アドバイザーは突然事業承継を経験した女性社長さん数名にご参加いただいています)
有限会社古田商会 古田 千賀子さん https://tinyurl.com/txrddqz
株式会社茨城ケミカル 大和田 美佳さん https://tinyurl.com/vl58g76
”はじめましてトピック”できました
「女性社長のココトモひろば」https://tinyurl.com/tqlkmkk
「日々奮闘しています」「コロナの影響が」「心の面もおちついてきた」
業種も異なる女性経営者さんがそれぞれの「突然承継」について、
経営者になってぶち当たった壁や奮闘していることについて、自己紹介しています。
<突然会社を引き継ぐことになった女性経営者ためのサイト>
「女性社長のココトモひろば」http://joseishacho.net/kokotomohiroba/
夫やご家族の他界により突然社長になった女性が集まり、体験エピソードや不安、悩みを共有しています。
<エヌエヌ生命×女性社長.net>
■エヌエヌ生命保険の取組み http://joseishacho.net/nnlife/
女性経営者を応援する女性社長.netのサポート企業「エヌエヌ生命保険株式会社」
親族の逝去等により突然承継した女性経営者の悩みや困りごとを解消し、
孤独感や不安のケア、精神面でのサポートの一助になるプラットフォームの立上げに向け女性社長.netは協業しています。
****************************************
女性社長.netは日本最大級の女性起業家データベースサイトです。
【女性社長一覧】http://joseishacho.net/member/
【年会費無料!女性社長一覧掲載&メルマガ登録】http://joseishacho.net/mailmagazine/
**********************************
突然会社を引き継ぐことになった女性経営者ためのサイト 「女性社長のココトモひろば」
突然会社を引き継ぐことになった女性経営者ためのサイト
「女性社長のココトモひろば」
http://joseishacho.net/kokotomohiroba/
夫やご家族の他界により突然社長になった女性が集まり、体験エピソードや不安、
悩みを共有するサイトです。
「女性社長のココトモひろば」は、事業承継当事者(女性のみ)が書き込み可能なコミュニティ
同境遇の女性同士のつながりを提供し、事業承継を経験した女性経営者の先輩からアドバイスも。
突然の事業承継で孤独や不安を感じたら、ココトモひろばに参加してみよう
・同じ体験をした人の“生の声”が聞ける
・不安なことを検索できる
・悩みを共有できる
・事業承継経験者(女性経営者)からアドバイスがもらえる
準備期間がほとんどない中事業を継がれた方々の少しでもお役に立てればとスタートした取組です。当事者の方に是非ご活用いただければ幸いです。
<エヌエヌ生命×女性社長.net>
■エヌエヌ生命保険の取組み http://joseishacho.net/nnlife/
女性経営者を応援する女性社長.netのサポート企業「エヌエヌ生命保険株式会社」
親族の逝去等により突然承継した女性経営者の悩みや困りごとを解消し、
孤独感や不安のケア、精神面でのサポートの一助になるプラットフォームの立上げに向け
女性社長.netは協業しています。
#事業承継 #女性社長 #女性経営者
#ココトモひろば #コラボラボ
#エヌエヌ生命 #突然の事業承継 #女性社長net
****************************************
女性社長.netは日本最大級の女性起業家データベースサイトです。
【女性社長一覧】http://joseishacho.net/member/
【年会費無料!女性社長一覧掲載&メルマガ登録】http://bit.ly/1L9nLNE
****************************************
3/23緊急開催【WEBランチ会】女性社長、女性個人事業主限定のオンライン交流会
(参加者募集開始)3/23(月)「女性社長Lunch on the Web」
テーマ「旅行業」「人材育成」
ゲスト J300アワード特別賞受賞「㈱プロデュースG.C. 松田多佳子さん」@Zoom
日時:3月23日(月) 11時30分~13時
実施方法:Zoom
テーマ:「旅行業」「人材育成」
ゲスト:株式会社プロデュースG.C. 松田多佳子さん
参加費 :初参加… 無料
※2回目以降のご参加は千円/ 有料会員・ゲスト… 無料
定員 :5名
※女性社長.net横田が参加予定です。
2019年度J300アワード特別賞受賞 ㈱プロデュースG.C. 松田多佳子さん
(ミニJ300in福井からノミネートされた松田さんのPRシートはこちら)
旅行へ行くことが困難な一般シニア向けに「バスガイドと行く、バスに乗らない旅」イベントを提供。
手軽に旅気分を味わえる体験型コンテンツで、介護施設・病院等にいる高齢者や長期入院者のQuality of Lifeの向上を目指す。
<過去開催レポート>
【レポート】2/7【女性社長Lunch】「2/20内閣府イベント」直前スペシャル
参加者それぞれ、有形商材、無形商材と事業内容が違うなか、
起業までの経緯や、広がり、取引先について共有しました。
****************************************
【女性社長.net 女性社長一覧】http://joseishacho.net/member/
※女性社長.netは日本最大級の女性起業家データベースサイトです。
【年会費無料!女性社長一覧掲載&メルマガ登録】http://bit.ly/1L9nLNE
女性社長一覧掲載希望の女性起業家・個人事業主はメルマガ登録をどうぞ。
※法人企業やメディア関係の方からの、女性社長への仕事発注や取材希望はコチラ
http://joseishacho.net/corporation/
****************************************
2/20(女性経営者50名限定)企業担当者との交流会
【内閣府共催イベント&J300in大阪】(50名限定)企業担当者との交流会
企業からのテーマ発表「女性視点を活かしたソリューション開発」など
※写真は過去同イベントで実施した交流会の様子
<今年度は大阪開催>「2019年度内閣府共催イベント&J300in大阪」
日時:2020年2月20日 場所:梅田スカイビル スカイルーム
詳細:(公式HP)http://joseishacho.net/news/event/entry14736/
(参加申込)https://tinyurl.com/ugq8aos
トークセッションの後、企業3社から女性起業家に対して求める新サービス、
解決したい課題についてショートプレゼンを実施します。
内閣府イベント後の「J300交流会」では、プレゼンした企業も交えた交流会を実施します。
[参加予定企業とテーマ]
●株式会社アド近鉄
「女性視点・女性感性を活かしたソリューション開発」
●株式会社DNPコミュニケーションデザイン
「地域活性化サービスでのプロジェクトのプロモーションの提案」
●イートアンド株式会社
「女性が活躍できる新しい外食スタイルの募集」
「女性が活躍できる後継者問題の解決」
<PRシートを記入&ご持参ください>
「J300」では、毎年実施希望するお声を多数いただいてきたPRシート交流会が復活します。
企業担当者も参加する交流会で、女性起業家はPRシートで事業PRや交流が可能です。
PRシートとは http://joseishacho.net/news/entry14983/
日本最大級女性起業家の祭典「J300とは」
(昨年度)報告書【2018年度】「企業×女性起業家マッチングイベント」
http://joseishacho.net/news/specialtopics/entry13828/
昨年度マッチングイベントでつながった協業実績
(2/20)J300交流会で発表&フィードバック”PRシート交流会”
女性社長.netでは、起業後の成長フェーズに寄り添った支援をしています。
そのうちの一つ「PRシート」と「(2/20)J300交流会」について紹介します。
書いてみる →気づきや成長 →交流会で発表&フィードバック
→コラボ先が見つかることも!
<J300交流会>PRシートを使って企業&女性起業家へ事業紹介
2月20日16時からの「J300交流会」では企業担当者を交えたグループ交流会を実施します。
女性起業家はPRシートで事業の実績や強みをPR可能なだけでなく、参加企業や女性起業家たちからフィードバックがもらえます!
http://joseishacho.net/news/event/entry14736/
※2017年度内閣府イベントで実施したPRシート交流会では企業×女性起業家だけでなく
女性起業家同士のコラボが生まれました。
「またやってほしい」と寄せられた多数の希望にお応えして今年度復活します。
<PRシートとは>女性社長さんの事業をPRするためのシートです。
独自の強みや、自慢の実績だけでなく、今後目指したい姿を書き込んでいただきます。
http://joseishacho.net/news/entry14983/
こんな方にオススメ!
★新規取引先を開拓したい方
☆大手企業にビジネスアイデアをアピールしたい方
★女性起業家同士で交流を深めたい方
【プログラム】(モデレーター)大阪大学大学院経済学研究科准教授 安田 洋祐
日時:2020年2月20日13:00~17:30(12:30受付開始)
場所:梅田スカイビル スカイルーム
詳細:(公式HP)http://joseishacho.net/news/event/entry14736/
【参加お申込み】以下イベントページよりお申し込みください。
http://joseishacho.net/news/event/entry14736/#session3
<お問い合わせ先>
J300事務局(株式会社コラボラボ内担当者まで)
受付時間:平日10:00-18:00/Tel:03-3524-7244/Mail:j300_event@joseishacho.net
#J300
一般参加無料【2/20企業×女性起業家の取引促進イベント(大阪初開催)】
一般参加無料【2/20企業×女性起業家の取引促進イベント(大阪初開催)】※手話通訳・託児有り(事前予約制)
・女性起業家×企業担当者が登壇しコラボの経緯や裏話を紹介
・全国各地で活躍する個性的な女性起業家が登壇し事業紹介
【こんな方にオススメ!】★女性起業家との取引を検討している企業の方
☆起業に興味がある方ならどなたでも
【日時・場所】
2020 年 2 月 20 日 (木)13:00~15:30(12:30受付開始)
梅田スカイビル タワーイースト36階 スカイルーム(〒531-6023 大阪市北区大淀中1-1)
【プログラム】(モデレーター)大阪大学准教授 安田 洋祐 氏
●トークセッション:01 / 女性起業家と取引企業によるコラボレーション事例紹介
一般社団法人家族のためのADR推進協会小泉 道子 氏 ×エヌエヌ生命保険株式会社
一般社団法人チャーミングケア /株式会社チャーミングケアモール石嶋 瑞穂 氏 ×株式会社ゼネラルパートナーズ
日本農業株式会社/株式会社プリローダ 大西千晶 氏
●トークセッション:02 / 全国各地で活躍する女性起業家の取組を紹介します。
AI CROSS株式会社 原田典子 氏
株式会社こんにゃくラボ 岩崎 真紗美氏
Dress for Two 岡本望 氏
株式会社 プロデュースG.C. 松田多佳子氏
World Link YOU 辻 佑子氏
●企業によるショートプレゼン/ 企業が女性起業家に対して求める新サービス、
解決したい課題についてショートプレゼンを行います。
[参加予定企業] 株式会社アド近鉄 / イートアンド株式会社 / 株式会社DNPコミュニケーションデザイン
【参加お申込み】
以下イベントページよりお申し込みください。
http://joseishacho.net/news/event/entry14736/#session3
【最新情報】Facebookイベントページで更新中
https://www.facebook.com/events/526836244828774/
<お問い合わせ先>
J300事務局(株式会社コラボラボ内担当者まで)
受付時間:平日10:00-18:00/Tel:03-3524-7244
Mail:j300_event@joseishacho.net
#J300
****************************************
女性社長.netは日本最大級の女性起業家データベースサイトです。
【女性社長一覧】http://joseishacho.net/member/
【年会費無料!女性社長一覧掲載&メルマガ登録】http://bit.ly/1L9nLNE
****************************************
(無料)「突然、社長になりました 」10/12札幌、10/26静岡
事業をしているといつかは直面する「事業承継」問題に向き合うイベント
「妊娠中、予期せぬ父の逝去、突然やってきた事業承継…」
「夫の急な他界で茫然…3日後に会社を開けた」
「取引先からの「娘に何がわかるんだ」という言葉」
さまざまな背景を乗り越えて、従業員との関係を築いていった女性社長たちの経験談が聞けます。
事業承継当事者でなくても、社内の人材育成や、ネットワーク構築のヒントが満載です。
本イベントは「家業を継ぐ可能性のあるすべての人」にお勧め!
・家業・事業を営む人の家族(妻・息子・娘など)
・”跡継ぎ”としていつか事業を継ぐ可能性のある子ども
・事業を承継するかもしれない従業員
・経営者ご自身
第二部ワークショップでは、スイーツのご用意もしております。
お誘いあわせの上、ご参加を心よりお待ちしております。
<10月12日札幌開催(無料)> 日時: 2019年10月12日(土)13:00-(受付開始時間12:30-) 会場: ニューオータニイン札幌 〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1-1 対象: 中小企業経営者、家族従業者、従業員(男女ともに参加可) 定員: 80名(お申込先着) 参加費: 無料 お申込み:http://urx.red/4QV1 主催: エヌエヌ生命保険株式会社、女性社長.net(株式会社コラボラボ企画運営) 後援: 北海道、札幌市 、札幌商工会議所 協力: 一般社団法人North-Woman <10月26日静岡開催(無料)> 日時: 2019年10月26日(土)13:00-(受付開始時間12:30-) 会場: ホテルセンチュリー静岡 4F クリスタルルーム 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 対象: 中小企業経営者、家族従業者、従業員(男女ともに参加可) 定員: 80名(お申込先着) HP:https://www.totsuzenshokei.com 主催: エヌエヌ生命保険株式会社、女性社長.net(株式会社コラボラボ企画運営) 協力: 静岡新聞社・静岡放送、株式会社るるキャリア <プログラム紹介>経験者トークやワークショップ&質問会実施 プログラム(第1部のみ参加も可、プログラム内容は変更の可能性がございます。 最新情報はHPをご確認ください。) 12:30- 受付開始 13:00- 第1部 トークセッション「経験者が語る、突然会社を継ぐことになった時」 14:00- 第2部 ワークショップ&質問会 経験者に[ いつか ][ まさか ]の悩みを相談!モヤモヤ解消ワークショップ (スイーツ付き) 15:00- 交流会(15:45終了予定) |
||