板の上の景色 | 独り言の手帳

独り言の手帳

ブログの説明を入力します。

※以下 前提として、自分のベースの考えは「芝居」とか「ミュージカル」ちっくでして、アイドルファンの方とはスタンスが若干違うと思います。

 

「歌ってる人たちは、ステージでの行動に責任を持たないと行けない。作詞家、作曲家、スタッフさん、それぞれの思いを形にする責任がある。みんなの思いを背負ってステージに立っているんだ。」

 

ある方が言った言葉の諭旨。

自分は常日頃同じようなことを思ってて、この言葉に嬉しくなった。

 

自分は、ステージの上に立つ人は『特別な存在』だと思ってて。

一般人とは違う『何か』を持っているから選ばれステージに立てられるわけで、いわば『特別な存在』

そういう人は、言い方悪いけど『責任』を持ってる部分があると思ってて。

それは『選ばれなかった人の思い』とか『スタッフの努力』とか『演出家の情熱』とか、そういうのを全部背負ってると思ってる。

それを形にできるのはステージに立てる人=『パフォーマー』だけ。

だから、自分がたまに書く「ステージに立つスタートラインについていない」と感じるのは、この部分による事が多い。

 

この人は、こんな言葉も言っている。

「キャリアが浅い人が、ファンからちやほやされて、イイ気になってしまったら困る」

 

同じような言葉が芝居の世界にはあって

「役者殺すにゃ刃物はいらぬ ものの三度も褒めりゃいい」

演出家の菊田一夫の言葉。

 

 ・・・そういうの含めて、頑張れ!って話じゃなくて。。。

 

そういう大変な気持ちの中、それでもステージに上がりたいと思ってくれるのは、勝手な想像だけど、ステージに上がった瞬間の満員の会場だったり、渾身を込めた曲に対しての拍手だったり、アンコールの大きなだったり、カーテンコールだったり。

 

そういうのがパフォーマーの力になって・・・苦しい事も乗り越える力になるんじゃないかなって思ってます。

 

だから・・・ファンの役目(≒責任)ってのは大きいと思ってて。

内・外いろいろと大変な事があるだろう演者に、「それでも頑張ろう!」って力を渡せるのか!

どこまで『ステージから見た景色』が素晴らしいものにすることができるのか!

それが・・・ファンの役目なのかなと。

 

このサイクルとバランスが成立してる現場が『いい現場』なんだと思います。

 

自分はそういう考えのものと、演者、スタッフに対しての最大の賛辞は、次も会場に行って公演を見ること。

良かったと思った次も足を運ぶこと。

 

だと思っています。

 

最近、いろいろと思う事が多くて。

昨日、ある公演を見て、そんなことを思いましたとさ。