つじ田 味噌の章 飯田橋店 | えいしんたいが~のブログ

えいしんたいが~のブログ

ブログの説明を入力します。

つじ田 味噌の章 飯田橋店に行って来た。

この店舗は2014年10月25日にオープンだが

今回が初訪問。

以前にも書いたけど

一度行ったことのある隣のめん徳 二代目 つじ田とは

店の中でつながっている。

客が行き来できるわけではないが。

 

平日 11:00~23:00 

土・日・祝日 11:00~21:00 

定休日 :不定休 

客席数 :14席

 

注文したのは

味玉付き味噌らーめん。900円。

他に、「辛味噌らーめん」(900円)、「バリ味噌らーめん」(850円)、

「辛バリ味噌らーめん」(950円)、「チャーシューごはん」(320円)などのメニューがある。

 

 

着丼するまでに意外と時間がかかった。

麺は黄色いちぢれ麺。

スープは油が浮いている系だが甘めで優しい味。

あんまり味噌っぽくない。

スタッフが調理しているときは「豚骨ラーメン作ってるのかな?」

と思うほどそれっぽいにおいがした。

味玉はトロトロでうまし!

チャーシューも美味しい。

(7ミリくらいの厚さのが1枚と、カットしたのが4~5個ほど入ってる)

あとは、ネギ、二郎系を食べてる人間からすると申し訳程度の量のもやし、

こげ茶色のメンマ。

終盤にレンゲでスープをすくっていると

生姜の風味とひき肉が顔を覗かせる。

麺量は通常で160g、大盛りで210g。

卓上には、青のり、ニンニクペースト、BP,柚七味、一味がある。

紙エプロンとティッシュはカウンターの下に。

 

美味しかった爆  笑

満足感のある一杯Good!

 

 

Fin