茨木での室内楽演奏会「星に願いを」終わりました。
3年ぶりの賀世子さんとのアンサンブルはやっぱり楽しかったです。
お互いやりたいことは遠慮なく主張しますが、長年のお付き合いがあるので細かいことはもう言わなくても伝わる安心感があり、本番は「何とかなるやろ♪」の心境で臨めます。ま、お互い個人の問題はまた別ですけどね😅
今回は段差もなければ楽屋も近かったので25分の立奏は平気でしたが、なぜか左小指が言うことを聞いてくれなくて困りました。そのせいで何箇所かちゃんと音が並ばなかったところがあったのですが、聴きに来てくれた友人が「やっぱりブルグミュラーは良い曲だねぇ」と喜んでくれたので、曲の良さはちゃんとお伝えできたようでホッとしました😓
暑ーい日でしたが、衣装はガーデンのイメージで春っぽくなりました☘️🌸
さて2025年上半期(ちょっとはみ出しましたが)の本番がひととおり終了し、次のコンサートは9月後半から。茨木終了後は7月分のレッスンに加えて、8月分のレッスンも可能な限り前倒しで詰め込んでおりましたが、それも先週いっぱいでなんとか終わらせました。
というわけで今週から3週間ほど夏休みをいただき、人生初の入院・手術に臨んでまいります。
全身麻酔も含めて何もかも初めてなので勝手がわからないのですが、手術はもう名医におまかせするしかないし、私にできるのは術後のリハビリを頑張ることだけ。世間はこれから体温を上回る危険な暑さに見舞われるというところ、涼しいお部屋で三食昼寝付き?の快適生活が待っていると思えばラッキーですよね。のんびりしてきまーす😁