最近更新してなくてすみません。
特別書くこともないのですが、この前自分が働いている英語塾の先生方と飲み会に行ってきました(ブログに書くんだったらちゃんと写真を撮っておくんだった……)。
職場の飲み会となると大概仕事の話になると思うのですが、我々の飲み会も例に漏れず、英語の話ばかりしてました。
「Japanese economyにはtheがついて、Japanese cultureにはつかないのはなんでか」で盛り上がる飲み会は珍しいんじゃないかと思います。
冠詞はこの本読んで勉強しましたが、いまだに間違います。このときばかりは英語圏の国に生まれたかったと思いますね。
![]() |
英語の冠詞がわかる本[改訂版]
Amazon |
すごい勉強になったので、また行きたいです。
他愛もない話で申し訳ないですが、今日はこのへんで。
*追記
Japanese cultureは文脈によってはaやtheがつくこともありますが、不可算名詞と考えて冠詞をつけないのが一般的みたいです。冠詞は奥が深い。。。