【世界一のつけそば】特製つけそば@中華蕎麦 とみ田 | アカンな~同好会

アカンな~同好会

毎度~


似非関西人のラーメン食べ歩きレポやで~

味の感想は、感じたことそのまま書いとるんで、気に障ったり間違ってたらゴメンな~

いいんだよ~~~

たまに、えなりやボクシングやアカンな~や大喜利を語ってまうけど、許したってや~


アカンな~

中華蕎麦 とみ田@松戸
特製つけそば…1100円
とみ田


毎度~

最近の若い奴らは知らんと思うけど、日本国憲法によると日本国民の〆レポはとみ田と決まっとるんで、トミタリアンの名にかけてお邪魔しましたぉ~



少し離れたコイパ(40分/200円)にシンボリピケルフをつなぎ、休日10時00分にシャッターズ20人の群れにドッキンコw


スタッフぅは、ご主人を中心に4名体制。
客入りは、到着時(10時00分)シャッターズ20人、開店時(11時00分)シャッターズ50人、退店時(12時15分)外待ち50人といった様相。


いつものようにホセさんの時事ゲームに興じ、天笠が軽量級最強のホセンドーから2度ダウンを奪った瞬間、乳店から9分40秒131で、もりもりのつけ麺が男子スタッフぅの手により、ホセさんのもとへ届けられた。


撮影会を終えスープを一口、「旨とみいいぉぉぉおおおお~~~~~~~」
ぉぉぉおおおお~~~~~~~


つけ汁は、とみ田
温度は、とみ田。
粘度は、とみ田。
出汁感は、とみ田。
塩分濃度は、とみ田。
んでもって、味のインプレは、とみ田。
味の感覚は、とみ田。


麺は、とみ田
茹で加減、とみ田。
スープや具材との相性は、とみ田。
スープがループにプールする、スープール絡み3段活用とみ田。

具は、とみ田。


あっ!という間にとみ田!


ちなみに、わちき的妥当価格はとみ田。

【と】【み】【た】131

総評。とみ田



とみ田つけ麺 / 松戸駅
昼総合点★★★★★ 5.0