【煮干狂會同時多発限定】濃厚煮干そばnodoguro@おおぜき中華そば店 | アカンな~同好会

アカンな~同好会

毎度~


似非関西人のラーメン食べ歩きレポやで~

味の感想は、感じたことそのまま書いとるんで、気に障ったり間違ってたらゴメンな~

いいんだよ~~~

たまに、えなりやボクシングやアカンな~や大喜利を語ってまうけど、許したってや~


アカンな~

おおぜき中華そば店@恵比寿
煮干狂會同時多発限定
濃厚煮干そばnodoguro
濃厚煮干醤油


毎度~

ゆるキャラブームに乗り損ねた瀬川瑛子のとどくろちゃんの無念を晴らすべくお邪魔しましたぉ~


いつものようにホセさんの時事ゲームに興じ、浦和レッズの選手が水沢ホセーと交際発言をした瞬間、注文から7分25秒004で、熱々のラーメンが助手さんの手により、ホセさんのもとへ届けられた。


撮影会を終えスープを一口、「旨のどぐろいぉぉぉおお~~~」ぉぉぉおお~~~


スープは、濃厚のどぐろ煮干醤油
温度は熱々で、徐々に冷めゆくタイプ。
粘度は、なかなかのドロりを魅せるミドルドロンジョ系。
出汁感は、鶏豚主体のミドルな動物系ベースに、のどぐろ主体のミドルな煮干系なチューニングであぶらやや多げなスタイル。
煮干≧動物な感じの味わいで、独特なカホりを醸しだすのどぐろの負の部分を上手く抑え、僅かな風味を残しつつ旨味に閉じ込めとるような印象やね。
塩分濃度は高げで、のどぐろ感含めて味の輪郭を形成する塩梅。
んでもって、味のインプレは、瀬川瑛子くらいとどくろ。
味の感覚は、初動で塩分が口内に広がり、中盤から終盤にかけて煮干感が相乗され、最後に動物感を纏い鼻孔へと抜けていく感覚やね。

麺は、大栄食品製中細ストレート、麺量150gくらい
茹で加減若干硬めで、個人的に好みの仕上がり。


スープや具材との相性は、なかなかええ感じやないかね~
スープがループにプールする、スープール絡み3段活用中級認定も狙えそうやね。

具は、チャーシューがメインに、大根,メンマ,春菊,万能ネギ,ネギ,海苔といった構成。
チャーシューは、味つけライトな中ぶり厚でな炙りタイプでまちゃウマ~
大根は、味つけミドルなブリ大根っぽ材木タイプでまちゃウマ~
メンマは、味つけミドルな小ぶりシニョコリ
春菊やらネギ系やらは、彩りあわせて高機能しとる印象やね。

あっ!という間に完食完飲!!


スープ少なげなんで、和え玉までには至らんかった。

ちなみに、わちき的妥当価格は800円ジャスト。
ラーメン的にはアレやけど、原価的には割安感あるかも~

【味】85【CP】-【ビジュアル】+1【具材の完成度】+1【おおぜきさんテキパキ加点】+1

総評。濃厚な煮干醤油ラーメンやね。
のどぐろの負の部分を極力抑え、旨味のみを導き出した感じのゴロータウマシングやね~
個人的には、のどぐろの負の部分含めて味わいたい感も無きにしもアラブ首長国連邦やけど、間違いなく万人受けする風味やないから、この仕上がりでええんやろうな~

おおぜき中華そば店ラーメン / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9