午前中はゆっくり寝て
お食事会のお弁当頂いて食べてから
午後から真空管アンプ受け取りに
ショップへ
序でにタンノイのスピーカー買っちゃった
真空管チェック
整流管達
USA12AU7二本
自作のオーディオラックに収めて結線完了
音出し問題なし!
古いアンプなので太い線は苦手
明日細いスピーカーコードが届くので結線し直しです
音出ししながらダイナコから外した
KT88や整流管達の為にアッタシュケースをポチしたのが届いてたので
真空管を収められるように加工しました
上手く整理整頓収納出来ました
これは優れ物です
写真上が下に成るので之だと逆です
これで真空管を立てた状態で保存できます
タンノイは僕には必要でないな~~
カレーフェアー期間中のBGM用かな(笑)次に欲しいのがKT88ワンセット
+アッタシュケース(現在山水に付いてるUSA6550達真空管セットで収納する)
山水を本来のKT88に戻したいので欲しい