昨日は日曜日

除雪の始まる時間帯には降ってなかった雪 当然除雪車はお休みm(--)m

直後のドカ雪は村全体を埋めた・・・

応急的に除雪したが除雪機が故障・・・

凍り付いた雪の塊の中がご消化所なので諦めて・・・次の日明るくなるのを待つことにして

軽バンで圧雪作業これが意外と良い結果でした(笑)

ワールドカップ終了後除雪車が来た

僕も除雪機の修理に取り掛かった意外に早く修理完了

除雪開始したけど今度は重い雪で何時ものベルトが悲鳴を上げて異臭を放って

警告灯点火・・なだめながら飛んでしまう

オーガのピンを5本ほど取り付けながら何とか車の出入りに支障が無い程度の除雪が終了

今日は部品の注文して

除雪機はベルト交換迄温存

見て下さい昨日降った雪です

何とかここまで除雪しました

もう動けません(笑)

でもガソリン買って来ないと!

ガソリンスタンドは除雪作業中でOPEN間に合ってませんでしたが除雪を止めて携行缶に詰めて呉れました感謝です!

灯油一缶と車にも満タン給油と思ってましたが諦めて帰って来ました

今日も一日雪マークですm(--;)m疲れた

今日は何もしません・・・

でもマッサージの先生から未だ予定変更の支持が有りません

先生の車は四駆じゃないので心配です