今、NHKの番組でやっていました。途中で見たので番組名は解りませんが・・・感激して涙です。たった一人でごみ拾いをしながら不法投棄、市の埋め立て計画と戦い、埋め立て中止と地元住民の意識を変えた方の番組でした。

彼にはかないませんが同じ理論と信念を持った方が成功されていた事に感動しました。インタビュアーと彼の会話

「貴方が干潟を救ったんですね」

「いいえ、自然は人間の体と同じですから自然治癒力を持っています。ゴミを拾って治癒力のお手伝いをしただけですよ」

「ゴミで一番厄介なのは何ですか?」

「ビニールです。大地が呼吸出来なくなるからです。」僕はよく「化粧品屋が何でアウトドアなの??」と聞かれます。ブログを見て頂いている皆さんもそう思われた方が多いと思います。

僕が考える基礎化粧品とは

皮膚呼吸を妨げない

肌に有害な物質を取り除く

毎日欠かさず洗顔する

年齢と共に減少する有効成分を必要なだけ補う

之は大自然に通じる物があり自然をもっと身近に感じてもらおうとアウトドア事業を始めるきっかけだったんです。僕が20数年前に掲げた化粧品作りのテーマは「空気と大地と水」です。当時は異端者でした。コラーゲン、プラセンター、ヒアルロン酸、エラスチン入りの化粧品は当時2~3社しかありませんでした。セラミックパウダーのファンデーション、キチン(キトサン)入りジェル、など当時の最先端を追いかけてきましたが・・・・今では皆さん理論だけは一に・・・・・・・(笑)

つい興奮して長くなっちゃったけど・・・・・・・・・・(笑)

今日はこの番組でとても素敵な仲間に出会えたようで嬉しかったです。

皆さんも自然を楽しみながら自然の弱さも知って欲しいと思います。

つい偉そうな事を・・・・m(--;)m 御免なさい