助産師の産前産後ケアつなぐ
助産師のKeikoです。


うちの子は今、5歳、3歳。
仕事が終わる夕方5時くらいから
怒涛の時間。


お腹がすきすぎていたら、
ごはんを作って食べる。


子どもたちが眠そうだったら、
お風呂に入る。
お風呂の中で寝ちゃうこともしばしば。

 
眠すぎると、
怒りっぽくなって、
奇声をあげたり、
すぐたたいたり。


お風呂でそうくるか、と思って
「よしよし、早くあがろう!」
というと、
「いやーーー!」



最終的には、
床にバスタオルを敷き、
寝ちゃった子を抱っこして、
全身を拭いて…。



ごはんの後にお風呂なら
すぐ入りたがらないので、
休憩がてら、
子どもはちょっと遊ぶ。私は片付け。
それもわずか、10分、20分。



ドライヤーや歯磨きまで行くと、
あっという間に8時半前後。
9時すぎになることもしばしば。


でも、9時すぎになると
遅すぎるかなと思ってしまうので、
そうならないように…と
自分の事ながら祈る。

たまにイライラして感情的に怒ってしまうことも。

まあなるようになるんですけどねー。



テキトーでいいや、と思っても
テキトーにやりたくない、自分がいて。
でも、やっぱりうまく回らない日も多くて。


あまりクヨクヨしないタイプだと思ってるけど、反省と気分転換を繰り返していると
今の自分ができた、みたいな。



1人目よりも2人目の育児の方が
まあいっかーと思うのが
早くなったかな…



そんな細かい事
誰かに言うほどでもないんですが、
毎日考えてる。



子どもが眠る頃
急に気が抜けてきて
眠気が来て、寝てしまう。



旦那さんの帰り時間に
毎日とはいかなくても
今日こそは起きよう…!
と自分に言い聞かせてるのに。






この心の内のやりとりは、
ポジティブとは言い難いけど、
ネガティブでもない。


大きな私の課題…かな。





そんな毎日が
子どものココロとカラダを
育てているんですよね。 






助産師の産前産後ケアつなぐ
田嶋恵子