こんにちは!
助産師のあおちゃんです![]()
今回私がおススメする本はこちら(毎回、一方的におススメしている)
「ふたりは同時に親になる」です。
この本は、私が自身の出産後に、
「どうしてこんなにも夫と会話がずれるのだろう?」と思い続けていた時に出会いました。
さらに、ちょうど作者の狩野さやかさんの講演を看護協会主催で受けることができ
自身が助産師として働いている時は、妊娠~出産後までの一部のケアしか
できていなかったんだなぁと思わされたきっかけになったのでした。
夫婦という単位から、子どもが生まれて親になるという過程をまさにみれるのは
助産師ならではだと思っています。
そのスタート地点で、この本に書いているような、夫婦の在り方で
親となっていく人たちをサポートしたいと思い、
ブログの原点となった本です。
内容も、パパが読んでも面白い、分かりやすい(具体例や数字など)!
目次を呼んでもその面白さは伝わると思います。
私は、とくに、大激変はストレスの大量発生減、という項目で
産後の環境変化をストレス数値であらわした部分などは、
なるほど~!そりゃしんどいはずだ!
と、パパもママも納得するはずです。
夫婦で子育てを頑張っていくぞ!というご家庭でぜひ読んでいただけたらと思います♪
できれば妊娠中から。
でも、産後の今からでも遅くはないですよ(*´∀`*)
(おしまい)
