皆様こんにちは!

ジョルンソンズでございます!

 

クソ記事を連発してしまったため反省してビルド紹介記事を書きます!

今回はクオレルシューターについてです。

 

クオレルシューターには以下の序盤ぶっ壊れスキルがあります。

 

・ランニングショット

走りながら攻撃ができるようにします。
効果持続中は攻撃速度が増加し、通常攻撃での攻撃に追加ダメージを与えます。

 

追加ダメージがすさまじいですよね。序盤に関しては下手なスキルよりもランニングショットの方が強いです。

さらにサクラメント、カフリサン装備と組み合わせることで鬼のような強さを発揮します。

終盤ではスキル威力が上がってくる他クラスに見劣りしてしまうのが欠点です。

特性もないため、威力が頭打ちになってしまうせいですね。

序盤~中盤はメイン火力として、終盤はサブ火力として使えるようなビルド構成が大事になってきます。

ではビルドをいくつか紹介していきましょう。

 

①アチャ2クオ3シュシュシュ

通称クオシュシュ。序盤はランニングショットによるスムーズな育成。

終盤はリトリートショット等の強力スキルのクールタイムにランニングショットを使うことでバランスのとれた強さを発揮します。1stキャラにおすすめできます。

 

②アチャ1クオ3ポイ1シュシュシュ

①の派生。1とるだけでかなり便利なポイシュを取った形です。

ポイシュを取ることで単体火力が向上されており、非常に使い勝手がいいです。

ただし、アチャ2のスウィフト特性を切っているため、クリ率確保が困難になるのが欠点。

 

③アチャ2クオ3鷹1キャノニア2

ランニングショットの便利さと、キャノニアによる範囲火力を兼ね備えたビルドです。

鷹のサークリングによってキャノニアの使いやすさを極限まで高めている神ビルドです。

最強ビルドなので皆さんこれにしましょう。

 

④アチャ1クオ3ポイ2鷹1メルゲン1

クオポイから鷹に派生して、鷹メルゲンによる範囲火力を兼ね備えたビルド。

ボスのルートも取ることができ、非常に使い勝手がいいです。

1stキャラにもおすすめができます。

 

⑤アチャ3クオ3マスケ2

通称クオマスケ。ロマンあふれるビルドです。

マスケティアのスキルで敵に大ダメージを与えた後、クールタイムにランニングショットを使っていく形になります。単体火力は相当なもので、ボスも狩れるためおすすめです。

 

⑥アチャ1クオ3フレ3ハッカペル1

通称クオフレハッカ。単体火力最強ビルドです。

ハッカペルのスタックについてもランニングショットと相性が良く、ボス狩りトップは間違いなしです。

 

こうしてみると・・・

クオレルシューターはいいビルドに派生しやすいですね。

範囲にいくのもよし、単体火力を極めるもよし。

グランドクロス1本で220までは行けるのも魅力です。

ディデルグランドクロスも今は安いので安価で最強キャラが作れますね。

 

皆さん、一度クオレルシューターをやってみてはいかがですか?

ランニングショットの中毒性・・・

 

恐ろしいものです。

 

 

私のモチベーションの励みになりますのでよろしければ

↓をクリックお願いします!


Tree of Savior(ツリーオブセイヴァー) ブログランキングへ

 

にほんブログ村 ゲームブログ Tree of Saviorへ
にほんブログ村