ついた!
9/24(土)1530公演。VISA、友の会共同貸切り。
B席16列 (最後列)センターブロックにて。
VISAの貸切り公演は申込期間が長くて、申し込める対象者がとにかく多いし、千秋楽直前ということもあって人気が高く、これまで当選したことはなかったと思います。
今回も先に9/25(日)のセディナ貸切がとれていたので、とれたらラッキーくらいの気持ちで申し込んでいて、いつもは入れることのない第4希望が当選した次第。第4希望でも当たることがあるんですねー
それで9/24ですが、前々日から近づいてきていた台風15号がついに本州をなめるように北上してきて、23日から新幹線が運休 !
24日の朝6時に起きたときも運休は続いていて、動くのは12時頃とのニュースを見て、まぁ今日中に着けば御の字か~と諦めていましたが、夫と娘が7時半に起きてきてからの展開が急すぎた。
とりあえずJALで空きがある便で最も早い便の予約をして、支度が整ったところで羽田へ。キャンセル待ちに申し込んで待つこと30分。50人待っていたし、次には乗れるかなー?と思っていたら、なんと最後近くに三人呼ばれてぶじに搭乗。私たちの次の方が最後の搭乗者でした。というわけで、乗る予定だったはずの三本前に乗れて、13時前には伊丹に到着。空港で食事をしたあと、京都に撮影に行くという夫とモノレールで別れて、私と娘は一路宝塚へ。
今日はもう観劇はムリだろうと半ば以上諦めていたので、ロビーに入ったときには間に合ったことに感動しました。
本日の眺め。
全体がよく見えて周囲の映像をはじめて?認識できたし、奥の方の下級生まで動きが見えて楽しめました。
どの位置で観てもそれなりに発見があるもので、楽しいですね~
波乱万丈の観劇旅、
続きはあらためて。