今年もステージカレンダーを購入しました。

大きな壁掛けタイプのものはステージカレンダーとスターカレンダーがあって、私は毎年、ステージカレンダーを楽しみにしています。裏表印刷でどちらからめくっても12ヶ月あり、ステージ写真24枚+表紙が2枚で1650円という大盤振る舞い。とってもお得 (^^)v

 前年の代表作の一場面を切り取ったもので、自分が観た公演ばかりなので思い出がよみがえります。


今年は実店舗でなくオンラインで買ったのですが、(きたきた~)と箱を開けて、早速どんな写真があるか1月から12月までめくってみて、(あれ?)と違和感が。いま真風二枚なかった???

あらためて見直してみると、真風だけでなく、トップスターは5人とも二枚ずつありました。え?2021年まではトップスターでもそれぞれ一枚しか載ってなかったはず。2021年のステージカレンダーをはじめからめくってみると確かにだぶって掲載されている人はいませんでした。


2021年の掲載者は28人。退団順に

華ちゃん、望海さん、きーちゃん、翔ちゃん、あきら、たまきち、さくらちゃん、轟さん、愛ちゃんの

9人が消えて

2022年に

風間くん、潤花ちゃん、聖乃くん、くらげちゃんが新しく加入して23人に。

単純に枚数分(表紙を合わせて26枚)のスターの数が足りないので、トップスター様を二枚ずつにした感じですかね?今年はスターの退団が多い一年だったんですねえーんえーんえーんコロナのせいでずれこんだのもありましょうけど…加えて下の育成が順調に進んでいなかった、ということ?


それにもうひとつ気がついたことが!

掲載人数が組によって差がありました。

下矢印下矢印下矢印

・花組は聖乃くん(は一枚をくらげちゃんと2分割)       まででトップスター以下5人

・月組は風間くん(は一枚を潤花ちゃんと2分割)

    までで同様に5人

・星組は瀬尾っちまでで3人

・雪組は和希までで4人

・宙組はもえこまでで5人


しかも宙組は2021年12月まで宙組生の和希を輸出しての5人なので、どれだけ渋滞しているかわかるというものです。宙組が磐石感あるのは、この分厚いスター層があるからですね。

逆に星組は三番手以下は未掲載。あかさんもまだ時期尚早ということでしょうか。愛ちゃんが抜ける穴は大きいですね。こっちゃんの孤軍奮闘はいつまで?

気になるところです。


2022年も、前年の公演を振り返りながら、月の初めにカレンダーをめくるのを楽しみに過ごしたいと思います。