コロナ感染者が増加傾向ではないかと感じています

私の友人や家族が感染しているとの知らせが多く

驚いていました

 

そんな矢先、我が家も他人事ではないことに:;((っ°ө°c));:

 

夏休み、大阪USJへ行ってきた娘と孫

孫に行きたい場所を聞くとUSJでした

私がスポンサーになるから楽しんで行ってきてとニコニコ

 

今年の異常とも言えるほどの暑さの中

長時間並ぶことを避けるため

プレミアムチケット50000円(入場券は別途必要)、施設内のホテル宿泊等

親子でのちょっと贅沢な旅行になりました

次に行く機会は暫くないでしょうからね ( ◜◡◝ )

 

このプレミアムチケット購入などに、とても手間取りました

娘はカード払いで進めていましたが

高額支払いとしてUSJ側でセキュリティがかかり、手続きが進まない

当日のプレミアムチケットの残枚数が数枚と表示され

私まで借り出されてUSJへ連絡したり、大変でした💦

娘は

東京ディズニーランドではセキュリティ解除も手間取らずに出来て

このようなトラブルはなかったと言っていました

 

 

帰宅して二日後

娘が発熱

症状からコロナ感染?

飛行機内もUSJ内もマスクなし

 

娘が都のコロナ相談窓口に電話をすると

病院へ行く、自分で検査をして自宅で療養するの割合が

半々と言われたそうです

 

キットを買い検査しましたが判定不能でした

熱が下がらない日が続き

ニオイと味覚の後遺症が残りました

 

孫は我が家へ避難

夏休み中は良かったけれど

秋期授業が開始されてから私は大忙し💦

 

お弁当を作り終えて、孫を起こし、登校

孫を送り出してからは洗濯

夫婦二人は、毎日の洗濯は必要なくなっています

 

帰宅までにネットから

勉強用の問題を検索してプリントアウト

夕飯の準備,夕飯,勉強,お風呂

ここまで自分の時間は、ほぼnothing !

 

娘の体調が良くなったので

火曜日に孫は戻りました

二週間の孫との嬉しいやら大変やらの生活でした(*´艸`)

 

グランマはまだ必要とされているようなので

健康でいなくてはと

事あるごとに感じています(*´∀`)

 

大阪土産は

USJのキーホルダーとイヤリング

大阪名物のお好み焼き・豚饅でした

 

 

孫と一緒の時の夕飯は

夫と孫に先に食べ始めてもらいます

私は鍋・ボールを片付けてから席につきます

夕飯は毎日をひたすら熟す感じでした(⌒-⌒; )

 

我が家での最後の日の夕飯です

すき焼き風煮、茄子の揚げ出し、冷凍庫から鮪刺身

小鉢(孫はジーマーミ豆腐とレンコン素揚げ)

 

埼玉の従姉からたくさんの野菜が届きました

その中の一つ、バターナッツカボチャを使い、グラタンも作りました

 

 

 

日常に戻った昨日

夫のズーム会議終了を待ち出掛けたのは

千葉県・館山市

アクアラインを走り、1時間10分で到着

 

ずっと行こうと思っていた場所へ着きました

鋸山です

若い頃に行って以来

おそらく50年振りくらいかしらはてなマーク

 

その前にランチです

車中でランチ処を検索して選んだのは

「お食事処ばんや」

 

駐車場は車でいっぱい

どんどん車が入ってきます

店内に入ると、名前を書き順番を待ちますが・・・

回転が速い!!

 

先日訪れた那珂湊では

目的のお店がお休みで、夫は気持ちが消化不良でした爆  笑

車中でメニューを見てメインは決めていました

 

大漁御膳

運ばれて来た時に思わず「えー」とびっくり

誇大広告が多い中

これはメニュー写真よりも大量でした

器は直径20センチ以上ありました

 

 

 

ネタが厚くて大きいビックリマーク

 

私は全部を食べられそうにないので

手をつける前に

夫に白飯とネタを少し取ってもらいました

 

店内のメニューを見て選んだのは

金目の天ぷら

 

夫はこれに大満足

抹茶塩で頂く、揚げたての金目鯛の天ぷらは美味しかったわ音譜

 

伊豆が好きで、日帰りで良く行っていましたが

コロナ禍で足が遠のいています

伊豆は金目鯛が美味しいですが

天ぷらは食したことがありませんでした

 

ばんやは、保田漁業直営食堂なので安価です

ちなみに

大漁御膳は2700円、金目天ぷらは1200円です

 

週末は待ち時間がとても長いそうです

 

 

 

鋸山

鋸南町と富津市の境に位置する山で、標高は329m

江戸時代から昭和60年まで房州石を切り出しており
山肌や稜線がギザギザのノコギリのように見えることから

「鋸山」と呼ばれています

 

山頂までは鋸山ロープウェーと徒歩でのルートがありますが

迷わずロープウェーを選択爆笑

最高速度秒速5m、約4分間で到着

ロープウェーはは全面ガラス張りで、360度景色を楽しめます

 


 

頂上へ着きました

目的の「地獄のぞき」は日本寺境内にあり

お寺に入れる時間は15時まで

 

頂上からの景観は後にして、日本寺へ急ぎます

ところが

何と、足下が悪いビックリマーク

エッ、こんな道を歩いて行くのびっくり

と思いながらも、急ぎます

 

着きました

 

ここから地獄のぞきまではさらに10分

下記のような道を歩きます

 

老いも若きも

皆さん、フーフー言いながら歩いていました💦

 

先が見えてきました

 

地獄のぞき到着😌

落差100mの断崖となっています

 

 

 

後で行く、百尺観音から見上げるとこの場所が良く分ります

 

この先端へ立ち、覗くのが地獄のぞきです

そこからの眺めです

 

 

フェンスがあるので、覗くことに怖さはないですね

下から見上げるほうが怖さを感じるかもしれません

 

では

その場所へ移動します

 

 

先端に突き出ているのが、地獄のぞきの場所です

 

 

百尺観音です

 

百尺観音

石を切り出した壁面に掘られた100尺(30.3m)の大観音石像で

航海・航空・陸上交通の安全を守る、約30mもあるご本尊です


 

この場所、とても涼しい~

木漏れ日に照らされる木々や岩肌が綺麗でした

 

 

日本寺

1300年前、聖武天皇の勅詔を受けて
行基菩薩によって開かれた関東最古の勅願所です

鋸山の南側斜面10万坪余りを境内としており
豊かな自然の中を散策しながら
大仏様(薬師瑠璃光如来)、百尺観音像、千五百羅漢石像群などを

お参りすることができます

 

日本寺大仏も見たかったのですが

16時で閉まるので時間的に無理で、残念でした

 

山頂駅へ戻り景色を眺め、帰路につきます

 

 

 

 

 

 

 

行きはよいよい帰りはこわい!

まさしく、このようになりました
 

空を眺めながら走っていると

 

木更津高速入り口手前で事故による大渋滞

渋滞解消は1時間後

 

アクアラインに入るまでに

「海に沈む夕日が見たいなぁ~」と言っていた

私の望みが叶いました爆  笑

 

橋の欄干が邪魔をしていますが

綺麗な夕焼けでした

 

 

 

少しずつ秋が近付いて来ていますね~

それでも近くの散歩は未だ開始できないでいます

夏の日差しが秋の日差しに変わったら、しましょ(*^-^)