桜の開花が早かった今年

お天気も良く晴れ各地では桜見物で賑わっていましたが

24日の金曜日からは曇り空くもり

昨日は雨模様くもり雨

今日は一日中、雨が降り続くようです雨

 

 

20日の月曜日

東京でのライブ観戦に来ていた大阪の友人と

東京観光をしました

 

最初の観光は

お花見の宴会も開放された上野公園の桜見学です

平日と言うのに、たくさんの人ですが

殆どの人がマスクをしていましたし

歩きながらの見学なので、周りを気にすることもなく

桜を愛でることが出来ました桜

 

上野公園の桜の始まりは

江戸時代、天海僧正が東叡山寛永寺を創建した際に景観向上のため
奈良の吉野山から苗木を取り寄せて
境内に桜を植えたのが始まりだったとされています

 

寛永寺の創建は3代将軍・家光時代の寛永2年(1625年)で
その頃から上野は桜の名所として認知されるようになり
元禄年間(1688~1704年)からは
一般にも公開されたとという記録があるそうです

 

 

上野東照宮を覗いてみます

 

上野東照宮は

寛永4年(1627年)
東叡山寛永寺境内に徳川家康公を祀る神社として創建されました

現在の社殿は慶安4年(1651年)

三代将軍・徳川家光公により、建て替えられました

日光東照宮まではお参りに行けない江戸の人々のために

豪華な社殿を建てたと言われています
都内でも代表的な江戸時代初期の権現造りとして華麗荘厳を極めています

 

大石鳥居

寛永10年(1633年)に酒井忠世氏により奉納されました

備前の御影石が使用されています

 

唐門

慶安4年(1651年)造営されました
上部の錦鶏鳥・銀鶏鳥の透彫は精巧で美しく
室町桃山時代の技術を集大成したものとして高く評価されています

 

旧寛永寺五重塔

寛永8年(1631年)江戸幕府の老中・土井大炊頭利勝より寄進
寛永16年(1639年)花見客の過失により焼失
現在ある五重塔は、その年に再建されたものです

 

蕾がたくさんの桜です

 

清水観音堂の枝垂れ桜はこれからですね

 

 大阪の友人に西郷隆盛さんを紹介しました爆  笑


上野の西郷さん
身長370.1cm、胸囲256.7cm、足55.1cmで、とても大きいです
明治23年(1890年)に銅像建立の話が起こり
明治26年(1893年)から銅像を建てるための募金運動が始まり
その寄付金によって銅像が制作され

明治31年(1898年)2月に除幕式が行なわれました

 

制作したのは彫刻家の高村光雲です

光雲が造ったことに間違いないのですが
実際は
東京藝術大学の美術部の前身である東京美術学校を中心地とし
光雲が主任となって制作した、とも言われているようです

 

西郷隆盛像のある階段を下りた所に咲いていた枝垂れ桜が満開でした

 

 

 

いつも、素敵なネイルをしている友人の

桜とネイルのコラボです

 

 

 

 

上野の桜を満喫したので、東京駅へ移動しました

KITTEビルの6階でランチをしようとすると

殆どのお店が「予約客で満席です」の表示びっくりびっくりびっくり

 

平日なので、予約なしでも大丈夫と思いましたが

甘かったわ(>o<)

 

5階に下り、なんとかランチ処が見つかりました😌

 

DA BOCCIANOで

Bocciano Lunchを食しました

ランチビールで乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

 

前菜

 

友人はシラスパスタ

 

私は、名物・生うにのスパゲッティ

 

お店の方が取り皿を用意してくれたのでお互いのパスタを味見

どちらも美味しかった~音譜

 

 

 


ランチ後は予約済の「はとバス」に乗ります
【2階建てバス・アストロメガで行く】TOKYOシティドライブ

コースは
桜田門 ⇒ 国会議事堂 ⇒ 迎賓館 ⇒ 青山通り ⇒ 国立競技場 ⇒ 東京ミッドタウン 
⇒ 六本木 ⇒ 東京タワー ⇒ 虎ノ門ヒルズ ⇒ 日比谷公園 ⇒ 帝国ホテル


他にも

赤坂御用地、秩父宮ラグビー場、明治神宮野球場、明治神宮の説明や
葉が落ちた神宮外苑銀杏並木を見たりと

はとバスは・・・便利ですね(*^ω^*)   

 

1時間10分のドライブを終えた後は丸ビルで

お茶をしながらコーヒーお喋りです

 

丸ビルの5階テラスからは

正面に東京駅の駅舎が見えます

 

 

新丸ビルの7Fのテラス  
KITTE6Fの屋上庭園「KITTEガーデン」でも

同じような景色を見られます

 

全体を眺めるには、丸ビルと新丸ビルがお勧めで

近くに感じたい時は、KITTEガーデンがお勧めです

 

東京ステーションホテルに泊まることは

私の小さな夢の一つです

でも

「30分で家に帰れるのに~」と思うと

泊まる勇気が出ません爆  笑

レストランは利用したことがありますけれどねニコニコ

 

たくさん、お喋りをして

大阪のお土産と韓ドラのDVDを頂きました

 

2019年8月初めに会って以来

3年7ヶ月振りのお喋りは

あっという間に時間が過ぎて

友人は、大阪へと帰って行きました新幹線前

 

 

21日はお彼岸のお墓参り

お寺の桜です

 

 

 

 

 

 

そして

先週、検査を受けた病院の桜

 

大きな幹から枝を付けたり、咲いている桜を見ると

元気が出ますね~

 

 

お彼岸の仏花を買う時に見かけた向日葵!?

思わず、「これ、向日葵ですか?」と聞きました

お店の方は

「今は一年中、向日葵があります」と

 

そうなのですね~

 

窓から見える桜と

向日葵のコラボを撮りましたが

桜がボケてしまいました

 

 

桜の時期に降る雨の中でも「桜を散らしてしまう雨」のことを

桜流しと言うそうです

 

雨にも負けず

桜は頑張って咲いています(*´꒳`*)