真夏日のような暑さが続いていますが

再来週は気温が低くなるとの予報が出ています

関東の梅雨入りは・・・いつかしら?

 

先日、夫とホームセンターへ出掛けた帰り車

隣駅の大型ショッピングセンターで、足りない食材の買い物

長くかからないからと

夫は近くで停車をして待っていました

 

ところが店内は混雑していて

慣れないお店での買い物は

どこに何があるかがすぐに分からず

時間がかかってしまいました

 

急いで車へ戻ると

「あれ、袋が足りないはてなマーク

 

食材を買ったエコバッグはありました

ポシェットも斜めにかかっているけれど

携帯と消毒液を入れた、小さなエコバッグがない!?

 

「いけないビックリマーク」と、お店にUターン

カートを置いた場所に行ったけれど

小さなエコバッグは見当たりません(¯―¯٥)

 

これまた、どこにあるか分からないサービスセンターを探し

駆け足!

事情を話していると

カウンターの向こうに私のエコバッグが見えました

私は思わず、「あれです!」と

 

声が聞こえたのか、奥からそれを持ってきてくださった女性

「〇〇色のカバーがついていますか?」

私は

「はい、そうです」

 

ホッとした私に、その女性は

「あの方が届けてくれましたよ」と

 

後ろを振り返ると

80歳近い男性が私を見ながら

「ここにかかっていたよ」と

私が使ったカートを押しながら、にこやかに言いました

 

そう、買い物中そこにかけていました

携帯はロックをかけているけれど

paypayも入っているし、焦りました💦

 

私は、その男性に

ひたすら、「ありがとうございました」とお礼を言いました(´▽`) ホッ

 

そして翌日

買い物をした帰り、娘家へ行きました

マンション下のコンビニでアイスを買ってから入りました

用事が済み帰ろうとすると

玄関に日傘がないはてなマーク

 

そう言えば、コンビニに寄った際に

大きな荷物を抱えていたので

お金を払う時に、日傘を置いたのでした

コンビニへ寄り、事情を話しましたが

忘れ物として届いていないと

エッびっくり

ショック!!お気に入りの傘だったのに(´;ω;`)ウゥゥ

気持ちに余裕がない時には

こんなことが起きるのかなぁ~はてなマーク

そう思った、ふたつの出来事でした

 

 

先日、友人二人と私との三人で

久しぶりの外食

食事処は上野公園内の「韻松亭」

お部屋は個室

食事間での長いお喋りになる時は、マスクをつけます


韻松亭は明治8年創業

上野公園は昔の東叡山寛永寺の境内でした

 

以下、韻松亭のHPより

“明治政府は、欧米諸国の例にならって都市公園建設を計画し、
まず徳川家の菩提寺・寛永寺に白羽の矢を立てました。
それまでの寛永寺は、全山に広がる大寺院でしたが、
この公園化によって奥のごく一部に縮小されて、
鐘楼だけが飛び地となって今の韻松亭の隣に隣接する形になりました。

政府はこうしてできた公園を訪れる市民の為に飲食施設も必要と考え、

民間人を選んでいくつか造らせました。その一つが韻松亭であったのです。
 

「鐘は上野か浅草か」と唱えられた鐘が
「松に響く」さまを愛でた、
当時の博物館館長、町田久成が名付け親です”


 

私たちの部屋には12時の鐘の音が綺麗に響いてきました

今は朝の6時、お昼の12時、夕方の6時の3回、鐘が鳴ります

この3回の鐘の前に、捨て鐘を3回鳴らします

従って

朝の6時と夕方の6時は、合計9回

お昼の12時は15回、鐘が鳴るのですよ

 

捨て鐘は

江戸時代、時刻を知らせる鐘をつく時に
注意をひくため、まず三回つき、鳴らしていたようです

 

 

隣は五條天神社です

 

風情ある建物で、歴史を感じながらの食事もいいものですが

「女三人寄れば姦しい」・・・メインはお喋りです

コロナ禍での近況や家族の話

ワクチン接種やオリパラ、政府の対応等々

本音の会話

やはり女性には・・・お喋りが大事(⁎˃ᴗ˂⁎)

 

今度はいつ会えるでしょうね?と言いながら

2時間半のお喋りを満喫しました(*´︶`*)♡

 

食事は、花籠本膳でした

 

一の膳  

 

 よせ豆富、お造り、茶碗蒸し、湯波刺し

茶碗蒸しの下には、モチモチの胡麻豆腐が入っています

 

二の膳    花籠

 

出汁巻玉子 鰊甘露煮 茄子 隠元 松風
丸十 酢取り蓮根 蟹真丈 南瓜等です

 

油揚げのミルフィーユ、真似しましょ( ⌒ ͜ ⌒ )

 

三の膳    

揚げ物と食事

 

豆ご飯 香の物 止め椀

 

水菓子

 

個室もいいけれど

緑が見えるカウンター席等も素敵です

 

 

 

我が家のベランダの多肉、成長しています

 

 

2月の梅から3月の桜

時が流れ、薔薇から紫陽花

歩いているだけで、目に触れる花たちのおかげで

日本の四季を感じとることが出来ます

 

でも

コロナ禍で春の花観賞は2年、遠出をしていません

秋には自由に動き回れる日が来ることを願います ( ˙︶˙ )