韓国ミュージカル「アラジン」を観てきました〜

このミュージカル!めちゃ盛上がります!!!
キンキーブーツも盛り上がるけど、それを上回ると思う。
特に韓国での盛り上がりは最高!
とにかく、ジニーが客席を煽る!煽る!
ジニーが出て来るだけで拍手と歓声がすごいんだけど、
ちょっとの拍手では許さないw
もっと!もっと!とジニーが要求するので、客席も応えて、
もっと大きな拍手と歓声を送る。
この盛り上がりが「アラジン」の1番の醍醐味ではないでしょうか。
一番のジニーの見せ場は、アラジンがランプを擦って初めて登場したシーン。
ジニーのショータイムの始まり。
歌あり、ダンスあり、マジックあり、ディズニーメドレーあり、モノマネあり。
その合間のトークも大爆笑の連発!
ジニーがランプから出て来たことに驚いたアラジンが、
「どこから来たの?」
と聞くと、すかさず
「チャミシル駅3番出口から出て来たよ!」
シャルロッテシアターの出口がそこなんですけどね

そんなアドリブも満載で本当に面白かった!
このジニータイムw
30分ぐらいあったんじゃないか?
いや、それは言い過ぎ。20分か?!
とにかく大興奮でした。
3人のジニーはそれぞれ個性があって、
ホンソクさんは、とにかくパワフル。
ずっと喋りまくってる感じで、最初早口すぎて全然聞き取れなかった

ソンファさんは、貫禄があって、出て来ただけで大歓声の人気者。
ダンスはちょっと大変そうだったけど、歌はさすが。
やっぱりレミゼとかそんな時に観たいかも。
ウォンヨンさんは、全然知らなかったけど、
ダンスが一番上手くて、歌もシャウトしたりと、
ものすごい好みのジニーだった

一番バランス取れてたと思う。
ジニーの他にも、アラジンの友達3人組が面白い!
とても良い味を出していて、笑える3人組。
だけど、捕まってアラジンを助けようと駆けつけて戦ったりする良い友達。
この助けに行く時の歌が大好き!
歌を歌いながら、王宮に向かっていって戦うんだけど、
しっかり場面がわかって、面白い!
さすが、ディズニー。
あと、悪役のジャファーとイアゴ。
この2人の悪巧みする会話も面白い。
特にイアゴは面白い事しかしないから、本当に笑えた!
悪役でもディズニーは怖すぎないから安心してみられるね!
いや、むしろ面白すぎたw
「アラジン」は、笑いも多いし、
プリンスとプリンセスの愛もあれば、
ジニーとの友情、仲間との友情もあって、
本当に楽しい作品です。
そして、韓国ならではの盛り上がりが最高で、
何度でも観たいですね。