今回の旅でのちょっとしたことや思ったことを。
海印寺へのバスでのこと。
バスに乗車してしばらくすると、乗車中の諸注意と思われるアナウンスが始まった。
乗車中はシートベルトを必ず装着してください。
・・・・・してください。
・・・・・願います。
・・・・・危険ですからしないでください。
などなど、詳しくは聞き取れないからなんとなくで聞いていると、
万が一、交通事故が起こった場合、・・・・・迅速に行動してください。
えええええっ?!
交通事故が起こる前提で話してる?
確かにスピードは速いし、運転は荒いけど。
もう一度、シートベルトをしっかりと締めなおした私でした。
でも、アナウンスの最後には、
安全に運転することに全力を尽くします!
って言ってて、なんか笑ったw
全力を尽くしますって、アイドルが言うだけじゃないんだぁと思ったw
なんかほっこりしたw
帰りのバスでは、高速道路に入る手前で運転手さんがマイクで自らアナウンス。
運転手さん「これから高速道路に入りますので、安全ベルトを必ず閉めてください。」
乗客のおばちゃん達「はーい!」
ノリが良い!
こういうとこ、好き!
日本とは違うなあと思ったエピソードでした。
言葉が通じないなりになんとかなると思った話。
劇場内でアメを口に入れた瞬間を係の人に見つかってしまい、注意された時のこと。
劇場内では飲食禁止だけど、アメは咳しちゃったりするのを防ぐために、食べている私。
アメもダメなことがわかっていなかった。
係の人「お客様、劇場内では飲食は禁止されております。アメもご遠慮いただきますようお願いいたします。」
みたいなことを言われたけど、早くて長くてよく分かんない私。ボソッと出た言葉が、
私「アメもダメなの?」←日本語
そしたら、日本人と分かったみたいで、なんて言おうか考えた末の係の人の言葉。
係の人「キャンディ。ダメ。」←日本語
わかりましたー!
伝えたい言葉はすごくシンプルだし、わからないなりに通じる方法はあるよなあと思った瞬間でした。
言葉が通じなくて困ることもあるけど、通じたら本当に楽しいし、いろんな気付きがあって、面白いよね。
外国に来ると、日本との違いに驚いたり、感動したりと本当に面白い。
ワクワクするー!
あ、もちろん、それ以上にドキドキもしてるけどw
老化防止に刺激があって、いいんじゃないかとw
それから、韓国の人の優しさに触れてほっこりした話をいくつか。
電車で立っていたら、前に座っていたおばちゃんが、後ろの席が空いたよと教えてくれたり。
電車の行き方を聞いてきた老夫婦に電車に乗って乗り換える駅まで付き添っていた青年にも感動。
ちゃんとこの駅で降りますよーって声かけたりしてね。なんて、偉いの!と思った。
歳上を敬う文化は私も見習いたいと思った。
ああ、楽しかったなー!
帰りたくないー! ←今、帰りの飛行機を待つ時間中。
まあ、日常があるから楽しみもあるわけで。
後ろ髪をひかれながら、帰国します。