久しぶりだったジュンスの日本でのライブ3DAYSも終わってしまった~。
ジュンスの日本語がたどたどしすぎて、大丈夫か?と思った初日。
足を怪我するというアクシデントもあったけど、最後まで踊ってくれて、ハラハラしながらもプロ根性を見させてもらいました。
2日目は、初日のたどたどしさは何でだったの?と思えるぐらいの日本語。
お客さんとのやりとりもスムーズだし、怒ってみせたり冗談言ったり、本領発揮でした。
ケガの中、ダンスナンバーを封印して、バラード中心のコンサートに変更して続行してくれて、簡単なことじゃないのに頑張ってくれて、本当に感謝でした。
3日目は、「初日に比べたらペラペラじゃないですか?!」と本人も言うぐらいペラペラだった~!
やっぱり、若いから思い出せるのね~。
いろいろ話してくれた中で、これは書かねばなるまい。
「日本でミュージカル出来るよう話をすすめている。」
え?!なんですと!?
日本で!ミュージカルですと!!!
浮きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
以下自粛。
ジュンスの話を勝手に要約すると・・・。
韓国でミュージカルすると20%は日本からのお客さんだった。
日本から韓国まで来てくれて申し訳ないという気持ちがあった。
日本で日本の俳優さん達と日本語でミュージカルをするのが、次の夢。
日本でミュージカル出来るよう話を進めている。
期待していてください。
期待してもよさそうだ~!!!
昔、合宿所にいたように長期滞在して、がっつりやりたいって言ってましたよね!
楽しみだー!楽しみだー!楽しみだー!
いつまでも待ちます!
しかし、チケットとれるだろうか・・・。
あと、記憶に激しく残ってるトークは・・・。
前列にご年配のご夫婦がいらしていて、僕のどこが好きになったのか?の質問に「おやじギャグ」と言われて、調子に乗ったジュンスはおやじギャグを連発。
往年のおやじギャグをご披露してたんだけど、あまり思い出せないでいると、会場から「おしりぺんぺんボールペン」と言われてた。
それは自分が作ったギャグじゃないのでダメだって
本当に面白い!ジュンスって。
だけども、最後のトークでは誠実で純粋なジュンス。
ファンが少なくなって日本ではもうコンサートをやらない方がいいんじゃない?とも思った。
でも、少なくなっても小さい会場でも歌いますと言ったことを思い出して、今回は不安ながらもコンサートをした。
でも、3日間ともこんなにお客さんが来てくれて、ありがとうございます。という言葉しかない。
ケガをしてしまって準備して来たことをお見せできないのが、すごく残念ですみませんという気持ちだけど、次はまた準備してきたものをお見せできるように頑張ります。
というようなことを言ってました。
何度も何度もありがとうございます。と言ってたジュンスに私も涙でした。
いやいや。みんな待ってるからー!
ジュンスのライブをみんな待ってたからー!
考えてみたら、ジュンスができないと思っちゃって、本当にやらないと決断しちゃうこともあるんだよね。
めちゃくちゃ、それは悲しい。
なので、インスタやツイッターにコメントとかあんまり入れたことないんだけど、今回はひらがなで入れてみた。
待ってるよーとか、ありがとうとか、ジュンスに伝わらないとダメなのかもと思っちゃって。
みんな!インスタやツイッターにどんどん日本語でコメント入れてこう!
って、もうみんなやってることなのかな?
今回のライブで一番感じたことは、ジュンスって本当に歌がうまいなあってことでした。
歌がうまいのは知ってるけど、その知ってるレベルを超えてきた!って感じ。←なにそれ?!
なんといっても、圧巻の声量。
あんなにマイクを離しても声が聞こえるのは、和田あき子とジュンスだけ。←なにそれ?!
「悲しみの行方」は、前にライブで聞いた時よりもうテンポがゆっくりで、丁寧に歌ってるのが印象的だった。
発声方法も昔とはだんだん変わって来てるだろうし、年齢と共に深みが増していると思う。
どんだけ進化するんだよー。ウリジュンスは!
もちろん、ジュンスのケガは残念だし、早く治ってほしいからこんなこと言うのは不謹慎かもなんだけど。
思いがけず、今回は1日目のダンスナンバーありとバラード中心の2パターンを見ることになって、ダンスコンサートとバラコンをいっぺんに見たような豪華版ライブだった。
いやいや。でも、ジュンスにとっては、残念で不本意ですよね。
ごめんなさい。
早く足が治りますように。
最後にこれだけは書いておきたい!
歌も素晴らしいし、今回は封印だったけどダンスもカッコいい。
だけど、いつもジュンスのライブに行くと幸せな気持ちになって帰ることが出来るのは、ジュンスの人柄がいいからだ!
自分でも人柄がいい!って言ってたし。
ジュンスの人柄に幸せを感じるライブなのでした。
しばらくは幸せの余韻で現実を生きよう。
暑いけどな~。
絶賛車のエアコン故障中・・・
ジュンス、日本でライブをしてくれてありがとう!
また日本に来てね~。
足のケガを早く治して、元気いっぱいになってください。