元気そう~っ!!!
おお!みんな若いわ~っ!!!
ジュンスも若い~っ!
みんな、可愛いね。
みんな、頑張ってね~ ←すでに母の気分



可愛い!可愛い!可愛いっ!!!
あんなに潔く、堂々と入所していって、どんなに男前な凛々しいサジンが上がって来るかと思ったら!
なに、このラブリー隊は?!
ジュンスも可愛いけど、みんな可愛いという



でも、これから厳しい訓練を経て、凛々しくなるんですよね。
入所してからの訓練のことを考えたら、可愛いなんて言ったらいけないのかもしれないけど・・・。
でも、なんか、どこに行ってもジュンスはジュンスらしいなと思っちゃった。
凛々しくしてても、そう思っただろうけど・・・。
持ち前の自由人らしさで自然体でやっていくんだろうなと勝手に妄想。
うん。頑張れ!ジュンス。
もう、皆さん知ってると思うけど、陸軍訓練所のHPがあるのね。
陸軍訓練所HP ←クリック

今日初めて見たけど、細かくいろいろ書いてある。
兵役に就くために入所する人やそのご家族が、いろいろ準備したり、中での様子を事前に知ったりするためにもあるようですね。
準備するものとか、アクセスとか、そんなことまで書いてあるんだね。
翻訳機にかけたら、結構読めるので、時間のある時じっくり読んでみよう。
そして、訓練兵の入所からの行動などすべてが動画になってるのがあるのね!
[훈련병의 품격] 1부. 입소하는 날, 그 전의 일상과 심정
[訓練兵の品格] 1部. 入所する日、以前の日常と心情
これ見ると、中の様子もすごくよくわかるね~。
でも、これ、29部まであるので、これも時間のある時にゆっくり見たいと思います。
生活館っていうのかな?
訓練兵の寝泊まりするところ。
みんなで雑魚寝なんだよね。
棚のスペースの前が自分のスペース。
畳1畳分もないんじゃないかな?
でも、まあ、なんかジュンスなら大丈夫な気がするけどね



それと、訓練の最後に20Km行軍っていうのがあるんだけど、
やっぱり義務警察の人もやるんだよね?
寒い中、行くんだろうな



2月に入所したら、寒い訓練になるのはわかっていたんだろうけど、
ファンが年末バラコンを1回だけ我慢したらいいように、
11月に帰ってこれるように、
この時期の入所にしたって、どこかで見たけど・・・。
本当にジュンスの気持ちがありがたくて切なくなるよ。
ああ。おセンチになっちゃいかん!
ジュンスや~。
ものすごく寒いだろうけど、風邪ひかないでね。
元気に頑張れ~

皆さまも風邪なとひかないように気を付けて~

あ。そうそう!
鯛の皆様に業務連絡です。
この動画の2部の2分ちょいすぎ、要チェックでーす

うきき
