2017年2月9日 キムジュンス 忠南 論山陸軍訓練所へ入所








行っちゃいましたね~。

ちょっと今更なんですけど、今の想いを書いておきたいと思います。

想いのままに書くので、いつものようにめちゃくちゃになりそう。

いや、いつも以上になりそう・・・





私、ジュンスの入隊は全然平気だと思ってたんですよね。

そう思えるほど、全力のジュンスを私も全力で追いかけてきたので


もう、最後にデスノートを見に行った時は、悔いなしと思ったんです。

もうこのままシアペンを卒業しても悔いはないって。

だから、寂しいって感情もあまり感じてなかったんです。



でも、いつごろからだろう?

チェジュのファンミ辺りからかな?

んだか、じわじわとじわってきて・・・。

バタバタしてたから、情報を追う時間もあまりなかったのもあったんだけど・・・。

なんか、ブログを書く気力もなくなってきちゃって。

そしたら、ホテルの記事が出たり、ジュンスのインスタがあがったりして。

ただ単に寂しいっていうんじゃなくて、どんよりとした、モヤモヤとした、なんかすごく複雑で、わけのわかんない感情がグルグルしちゃってました。

なに?これ?もしかして、私ってば更年期?

とか思っちゃったり
 ←それは多少はあるはずだ!

そんなどんよりなテンションの低い気持ちのまま、2/9を向かえてしまったんでした。





でも、ジュンスの入所の記事や写真が上がってきたのを見たら、

あまりにもジュンスが清々しいというか、潔い姿だったので、

寂しい気持ちはありつつも、

「うん。元気で頑張ってきてねー!」

って、少しは前向きな感じになったんです。




ああん。中学生みたいで可愛いっ





堂々としてるよね~っ












そうこうしているうちに、ツイでは、こんなものが流れてきて。





え?

はだか祭?

はだか祭だーっ!!!







さすがシアペン、こんな日でも鯛を忘れない!

もう、おかしくって、嬉しくって←

なんだか、おセンチな気分も徐々に晴れていきました。







で、その日は、ジェジュコンに参戦してきたんです。

3日間あるうちで、仕事の都合でジュンスの入所の日しか行けなくて。

今思うと、これも何かの縁だったんだろうな。


ライブが始まり、ジェジュンがステージにせり上がってきて歌いだした瞬間、思ったんです。



ああ。今日、ジュンスは行っちゃったけど、これからはジェジュンが頑張ってくれるんだな・・・。



そう思ったら、涙があふれて止まらなかったです。




ジュンスは、ジェジュンとユチョンが兵役に行ってる間、

本当に本当に本当に一人で頑張ってきたと思うんです。

特にこの1年は休む時間もなく、突っ走ってきたと思うんです。

ジュンスがいつ入隊するのか、わからなかった時は、

ジュンス、いつ入隊するの?早く行ってくれ!

ってジュンスたちの想いも知らずに、そんな風に思ってたけど。←オイ!!


でも、ジェジュンが戻ってからジュンスが行くってわかった時、

ゆちょんが言ってた「JYJではあと5年間はできない」って言葉の意味がやっと分かりました。

きっと、ジェジュンとユチョンとジュンスは、3人でよく話し合って、兵役に行く日程を決めてたんですよね。

3人が同時にいなくなる時期がないように。

JYJとして活動はできないけど、ソロで誰かが活動していれば、

ファンは離れないでいてくれるのではないか?

そう考えたんじゃないのかな・・・。



そして、最後に残ったジュンスは、本当に本当に本当によく頑張った!

ファンもついていくのに必死だったけど、

ジュンスの頑張りは、相当なものだったと思います。

そんな一人で頑張ってるジュンスに、悪口を言ったり、下げ記事書いたり、いろいろな悪意のかたまりもあって・・・。

そういうの、ジュンスは本当に辛かったんだよね。

でも、そういうのも吹き飛ばすほどにジュンスはすべてのことに全力で頑張ってきたし、走ってきたと思う。

だから、入所の時、あんなに清々しく、潔く見えたのかな。

全力を尽くしてきた男の自信みたいなものがあふれてたように感じるのは気のせいじゃないと思う。





二人の留守を埋めるように、

一人で頑張りぬいてきたジュンスを思いっきり褒めてあげたい。

抱きしめてあげたい。←それはダメ!どさくさすぎ。

本当にありがとうって言いたい。

ジュンスのおかげで、私は本当に楽しかったし、幸せだったって言いたい。


そして、怪我しないで、元気で、頑張ってきてほしい。

これからはジェジュンが頑張ってくれるから大丈夫だよ。

ジェジュンに後を託して安心してるだろうけどね。きっと。

ユチョンもすぐに戻って来るしね。





そんなことを想いながら、ジェジュンの歌を聴いてました。←ライブに集中しろw

きっと、一緒に行ったチングちゃんは、ジェジュンとの再会に号泣してたと思ったろうけど、

私の心の中は、そんなことを思ってたという・・・。


ジェジュン、ごめんよー。

次はもっと集中するからねー。

本当に楽しかったよー。あんなに天然キャラとは思わなかったよー。

でね。終電を逃すかと思って、ヒヤヒヤしたよー。

席を立って、出口の前まで行ったけど、出るに出られず、そこで30分ぐらい見てたよーw

素敵なライブをありがとうー!

これからは、ジェジュンの番だね。

自分のやりたいことを思いっきりやってねー。


そうそう!インスタに写真あげてくれて、ありがとう~












そして、ジェジュンのライブに癒され、完全復活!

まあ、ライブだけじゃないですけどね。

あんな潔い姿で行っちゃったら、もうメソメソしてもしょうがないしね。←オイ!

私、結構冷淡な人間みたいです


悲しい感情を持続できないタイプ。←いいのかそれで?

でも、やっぱりファンのみんなが、

楽しく、健康で、幸せに暮らすことこそ、ジュンスの願いだろうしね。


ジュンスのいない間にやりたいこともたくさんあるので、まずはそれをやりたい!

韓国ドラマも最近全然見れてなかったし、

韓国語も勉強したいし、

フルマラソンにも出場したい!

そして、家のことも、もう少しちゃんとやりたい


という感じで、ジュンスのいない間にメソメソするのは私の性分ではないし、いない時こそできることをやりたいと思います。




ジュンスが戻ってくる来年の11月には、自分の周りの環境も変わっているかもしれないし、

自分の気持ちも変わってるかもしれない。

それは、今までの経験上、自分がよくわかってるんだけどね。

だから、私は、待つって言葉はほとんど言ってないと思う。


でも、好きなことや楽しいことをして、仕事して、家のこともして、

そうやっているうちに、ジュンスが戻ってきて、ライブするってなったら、やっぱり行くような気がするけどね・・・


韓国ミュージカルは、ジュンスがいなくても行きたいしね。


その時のことはその時にならないと分からないし、

たぶん、今までのようには行けないような気がする。

でも、
今のような溺愛感情がなくなったとしても、

心の片隅になったとしても、

いつでもジュンスやJYJのことは応援していきたいと思う。

たぶん。








そんな感じだけど、良いかな?






ジュンスやー。

怪我しないで、無理しないで、元気でいてね。

ご飯をちゃんと食べるんだよー。←オンマか


行ってらっしゃい。


キムジュンス!ファイティン!









最後にジュンスの入隊前のあいさつ動画を貼っておきます~♪




ジュンスが伝える入隊前の挨拶 "私たちしばらくさようなら!(字幕)



動画お借りしました。ありがとうございます。








<追記>

入所の様子がニュースになってるんですね。

韓国ブロガーさんの記事に載ってた!ありがとうございます~♪

http://tv.naver.com/v/1435664