シャエル様が!
どうにも、カッコいい~




前髪の隙間から見える眼の美しさ

ニッと笑ったときの口角の上がり具合

その美しく白い肌

広い襟具りから出てる鎖骨


その鎖骨にぶら下がり鯛~



また鯛か?

私にはそれしかない

もうね!横顔とか、ホントに美しいんですよぉ




ただ、ひとつだけ言わせて頂きたい!
前髪をあげてくれーっ

前髪が邪魔で表情がよく見えないんですよ。
でも、目を見開いて上を見たときにパッと見える表情がすごくエルっぽいので、そういうのを狙ってるのかも?
隙間から覗く眼の美しさも、そのチラリズムゆえ?←黙れ

本日の鯛ポイントはこの辺にして。←なにそれ?
今回のエルは、前回の奇人ぽい話し方が少し押さえめな感じで、すごく自然。
でも、動きや仕草なんかは、やっぱり奇異な感じで。
前回よりも人間味あるエルって印象を受けました。
私はこっちのエルの方が断然好きかも


相変わらずの裸足で、可愛い素足

可愛いだけじゃなく、ソロ曲の足さばきとか、
椅子に乗ったり降りたりする俊敏な動きとか、
惚れ惚れするわ~

って、鯛ポイントに戻ってるし

やっぱり、デスノートは再演てこともあるし、
ストーリーも感情移入する感じではないし、
どうしても話に入り込むと言うより、
鯛チェックとか、純粋に歌に聞き惚れたりとかしちゃう。
ジュンスの出番もドリアングレイに比べて少ないしねー。
今回はB11列16番で、通路の隣。
ちょうどライトが勉強机に座ると真正面で、
双眼鏡のぞいてたら、
ライトと目があって、ドキンとしちゃったよー

凝視されたから、思わず目をそらしちゃった!うきゃ


花道前で歌うジュンスもよく見えたし、良かった~

でも、やっぱりシャエル様はAブロックの方が多いかなー。
とにかく、どこでもよく見えるので、双眼鏡を忘れずに!
あとは、前の人が大きくないよう祈るだけ。
ライト役のチサンさん。
やっぱり可愛い~

今回のライトは、頭脳明晰感より、
子供っぽくて負けず嫌いな性格が全面に出てる感じ。
だから、最初の方は無邪気で可愛い感じなんだけど、
だんだん表情が読めなくなって、何を考えてるかわかんなくて怖くなる。
そして、最後の死に様は、壮絶。
人間ってこうだよね。そうだよね。
って思わせる死に様。
救世主でも何でもない、ただの人間だよね。
そういう感じで、より切なさを感じた。
やっぱり、チサンさんて演技派よねー

て感じで、エルとライトに釘付けの3時間でした

いやいや、他の皆さんも素敵なんだけど、長いので次回に~。



合流したチングちゃんとのお食事

チーズスペアリブって言うのかな?
ホンデで食べたけど、チーズをスペアリブに巻いて食べるの。
最後は焼き飯で。
美味しかったです

あ、これはお昼ごはん。

ホンデの駅にジェジュンがいて、嬉しかった~

駅のホームにあるテレビで、ジェジュンの復帰ライブのCMが流れてて、
そのあとにデスノートも流れて。
なんか、すごく嬉しかったです


夜はタッカンマリ

そして、深夜のお買い物へ。
充実の1日でした
