10/15土曜日のカテコ~



161015 2PM 뮤지컬 도리안그레이 DORIAN GRAY 커튼콜 샤리안 김준수 XIA Junsu ジュンス
161015 7PM 뮤지컬 도리안그레이 DORIAN GRAY 커튼콜 샤리안 김준수 XIA Junsu ジュンス
土曜日の2公演のカテコですね~

ああん。今日も、すごく泣いてる~



素晴らしいのは、両サイドのアングルってこと!
でも、やっぱり、私はAブロックからのバジルに駆け寄る涙溢れる顔が見たい派だわ

PM7:00の方のヘンリーウンテが指で涙をはらってるくれてるのも、ズキュンと来たけど~

泣くーっ



土曜日って、演じてる俳優さん達もすごく気合入る気がするんですよね。
だって、明日はお休みだし・・・。
土曜日が一番お客様の入りが良いと思うし・・・。
もちろん、毎日全力投球には変わりないと思うのですが。
人間だもの。
体調や環境や感情に左右されることもあると思う。特に舞台は。
だから、シャリアンも「いつもより余計に泣いています!」状態なのでは?
と勝手に思ってます。
あと、これも勝手に思ってることだけど・・・。
アドリブのシーン。
ドリアンがヘンリーにシビルへの恋を打ち明けるシーンで、最後にアドリブを入れるんだけど、
そのアドリブが、土曜日は英語が多いような気がするんです。
オフコース。バットボーイ。
今日は、「ノーコメント」だったらしい。
ぷぷぷ。
私が見た時、平日は韓国語で、「変態!(ピョンテ)」もあったけど。
外国人にもわかるように英語にしてくれてるのかなーって思いました。
特に土曜日は外国人の観客が多いだろうし。
なんとなく、そんな気がして、勝手に嬉しくなってます。
涙涙
涙だな
ジュンスって、切り替えが早いタイプですよね。
ジニータイムとか、いろんなことでそんな風に感じてきたんです。
割とパっと切り替える人だと思うんですけど、
最近のカテコ見ると、全然切り替えられない感じで・・・。
ドリアンにどっぷり浸かってるんだなーと思っちゃう。
ホントに勝手に思ってるだけなんですけどね。
でも、そんな感じを受けます。
私もホントにどっぷりハマっていて、
最初に観劇した時の感想と180度変わっちゃったのが、自分でもびっくりな感じです。
最初に観劇した時の第一声が、「面白くない。」ですもん。←そーなんか!
それが、今やこんなにハマってるなんて。
本当に不思議です。
この作品、いろんな方のレポ見ても、いろんなとらえ方や見方があるなと思うし、
考える作品なので、その考え方によって全然違う作品にもなり得るんだと思うんですよね。
だから、いろいろな感想があっていいと思うんですよね。
なので、私は私の想いを書いとこうと思ってます。
皆さんの想いはどんなかなー。
他の方のレポ読むのは、本当にいろんな発見があって、
うんうん共感したり、そーなんだ!と驚いたり・・・。
とても楽しいです。
私も頑張って書かなければ・・・。
・・・とか言いつつ、違う記事書いて逃げてるんじゃないでしょうね?私?
全然関係ない話なのですが、
今日、なんと10年ぶりぐらいにベットを設置しました!
今まで、親子4人で寝ていて、ベットは物置と化していた部屋に分解されて置いてあったのですが・・・。
子供が大きくなるにつれて、バラバラに寝るようになり、
私がその物置部屋に布団を敷いて寝ていたのです。
でも、もう、いい加減、かたずけようと一念発起して、片付けて、ベットを設置。
今日からベットで寝ますー。
やった!
断捨離しないとと思いつつ、全然できない私。
ジュンスが入隊したら、やることの一つだな。
入隊したらやることリストが多すぎて、なんだかあっという間に時間がたちそう。
私も切り替えの早いタイプだな・・・
それでは、皆さま。おやすみなさい~。
追伸。
またしても、コメントのお返事が遅くなっていて、本当にごめんなさい~。
明日にはお返事書きたいと思ってますので~。