昼公演で泣きすぎて、全神経を使い果たしたのか、
集中力が途切れがちの夜公演でした

やっぱり、1日に2本は辛いわー。
年のせいか、集中力が続かない。
でも、最後は号泣しましたけど、何か?



ジュンス、ドリアンを掴んだ?
ヘンリーの最後の一言のお芝居を変えたのが、そのあとのドリアンのシーンにすごく影響してるとすごく思うー。
9/10の時は、ヘンリーも絶望感漂う悲壮的な感じだったけど、
今回は完全にドリアンを見捨てるような冷たい言い方に。
それで見捨てられたドリアンの絶望感や痛みをより感じるようになって、ドリアンが自分で死ぬまでの感情に引き込まれるようになったと思う。
そして、ジュンスも迫真の演技と歌。
相乗効果だねー。
それにしても、このジュンスって人は何者なの?と思うよ。
上手い下手じゃないの。
どうしても引きずり込まれてしまうの。
何でか全然わかんないけど。
でも、今回のミュージカルは最初見た時は、
???
って感じだったので、いよいよ私のジュンス愛も冷めちゃったかと思ったけど、まだ大丈夫みたい



とにかく、今回は、ウンテさん、ジェウンさんの二人の演技と歌が本当に素晴らしいの。
ジェウンさんなんて、毎回演技を変えてくるような気がする。
ウンテさんは、ものすごい存在感。
指先まで魅せられるよー。
で、そんな中、結局は最後をジュンスに心を持っていかれてしまった。
ホントにスゴい奴だ!←奴って言うな。
これが好きってことかな?



まだまだ書きたいことがあるけど~。
時間ないのでここまでです。
どーでもいい追記



2幕の途中、シャリアンがバジルを誘惑するガウン姿からのパンイチシーンの後、
あまりにも凝視しすぎて、コンタクトに異変が!
左目が見えない!
おかしいと触ってるうちに、
コンタクトがとれてしまったー



このまま、右目だけで見るか、どうしようか。
動揺した私は、コンタクトを舐めて着けるという荒業に

格闘の末、なんとか入りましたー



みなさん、パンイチシーンの凝視しすぎに注意してねー


今日はドリアンが休みなので、
ジョンハン先生のジャック ザ リッパーと、
ホンソクさんのキンキーブーツを見てきます~♪



昨日はジュンスとユチョンの行ったホルモン焼きのお店へ。
ホルモンがめっちゃ美味しかった~


