2015.1128-29 XIAコン 名古屋









名古屋最終日も大盛り上がりだったみたいですね!

なんと、3時間半!

すごいな~っ



曲数が増えたわけではないので、それだけジュンスが話してくれたんだね~



ジュンスがライブ中に

「僕もこうやって、ライブ中にみなさんに日本語を教えてもらいながら、

話しています。そういうのが、いいですよね。」

みたいなことを言ってましたよね。


ジュンスも日本語で一言一言、一生懸命話してくれるんだけど、

ちょっと違う日本語だったら、ファンが言い直して言ってあげたり、

それをまたジュンスが一生懸命聞いて、

何度も言い直したり。

そんなファンとのキャッチボールもあったりして、

なんか、ジュンスと日本ファンの間もすごく近くなってきたような気がします。

前が遠かったとかそういうんじゃなくって、

やっぱり、韓国ペンちゃんとジュンスの距離感が羨ましいと思ってたりしたんだけど、

いやいや、日本ファンとジュンスの距離感もいい感じだぞ~!って、

この名古屋コンで感じたんでした。

それが、とっても嬉しかったな~










151128 XIA 4th ASIA TOUR CONCERT in NAGOYA 김준수 ジュンス - BACK SEAT (Jazz Ver.)




BACK SEATを歌うジュンスの幸せそうな顔


特に「バックシー!」って、ファンと掛け合うところなんて、

本当に楽しそうな顔してませんか?!

これ見て、本当に嬉しかったし、私も幸せになった



ジュンスは、浜スタでも、名古屋でも、

本当に最初から、とっても笑顔が多くて、

歌の途中やダンスの途中で、何度も何度も笑顔を見せてくれた~


それを見るたびに幸せな気持ちになった~


ジュンスも、このライブを楽しんでくれてるんだと思ったんです。

もちろん、私の感想でしかないのですが、そう感じちゃったんですよ~。

で、勝手に幸せな気持ちになっちゃったんです。

でも、みなさんもそうですよね。きっと。

昨日のオーラスのツイを読んでいても、

行かれた方の幸せ溢れるコメントがたくさん流れてきてましたもん。

それを見た私も、またまた幸せな気持ちになりました!










ところで、この「BACK SEAT」聞いて、やっぱりジュンスってスゴイなーって思っちゃいました。

こういう、ちょっと力を抜いた感じの時、

アレンジを入れてくる時、

ジュンスの底力を魅せつけられます。


音楽に詳しくないくせに、こんなこと言うのは図々しいんだけど、

ああ、この人、天才だ!

って思っちゃう。

なにがどうとか、全然わかってないんですけど、

なんか、この人、凄い人だ!天才だ!

って、勝手に思っちゃう。

鳥肌立つんです~。

私のレーダーが感知しちゃうんですよ~。←いらない情報www

だから、シアペンやめられない・・・。たぶん。←え?












今回、エロエロエロリーズンは封印されてたけど、

このタラン様は、本当に素晴らしかった!

陶酔するタラン様~


どれだけ萌えたか・・・


って、鯛情報いらないですねwww


















昨日、ジュンスが最後にファンに向けて言った言葉。

動画であげてくださってるので、お借りしてきました。






151129 XIA 4TH ASIA TOUR in NAGOYA ジュンス- 팬들에게 전하는 준수의 진심 (한국어자막)



全部見てほしいけど・・・。

ちょっと抜粋します~。



たくさんの思い出の中では、どこでもみなさんが一緒にいてくれてたんですよね。

その時でも今でも、一緒にいてくれて、本当にありがたいし。



6年間、アルバム出してるのに、1回も番組で曲をパフォーマンスを見せたのが1回もないアーティストは、たぶん僕しかいないんですね。

なのに、韓国でも日本でも中国でも、ずっとこういうお客さんが来ていただいてるのは、ホントに奇跡だと思うし。

だから、自信がない話しではないんですけど、

もし、みなさんが、今度いなくなっても、それに悪い気持ちより、

今まで来てもらっているお客さんに逆に僕はありがたいって言いたいですね。

そういう気持ちわかりますか?

日本語で表現するのが難しいんですけど。

諦めずにずっとみなさんが来てくれれば、

それが人数的に少なくなっても、ホールでも、100人の中でも、

いつでも、僕は本気で心から歌うので。



人気的にこういうステージが出来なくても、

ホールでも、もっと小さくなっても、

僕の声が聴きたくて、音楽が聴きたくて、来てくれれば、

いつもでステージに立って、

その今の感謝の気持ちをその時にお応えできるんじゃないかと思います。



歳をとったら、そんなに激しい踊りが出来なくても、

一番重要だと思ってる本気で心から歌っているこういう姿は、

ステージに立つ時までには、完璧にいつでも見せる自信があるし、

そういうアーティストになります。




泣ける~


なんていうのか、現実を良くわかっている上で、感謝の気持ちを忘れない。

素晴らしい人だ。

やっぱり、人気っていうのは、永遠じゃないことを良くわかっているんだよね。

それは、テレビに出られないことで、より切実に感じているんだと思う。

韓国では、やっぱりテレビの力はすごいらしいし、

韓国の熱しやすく冷めやすいという性質もあるんじゃないのかな。


でも、ジュンスは本当にいつもいつも感謝の気持ちをしっかり言葉に表して、

ファンに伝えてくれる。

日本語で自分の気持ちを伝えることは、韓国人のジュンスにとって、すごく難しいことだと思うんだけど、

一言一言、丁寧に、言葉を選んで、しっかり伝えてくれて・・・。

本当に誠実な人だと思います。


そして、人数が少なくなっても、

本気で心から歌う!っていう強い意志が、本当にカッコいい。

ジュンスのこういう前を見据えた強い信念が大好き。

いや、ジュンスだって、人間だもの。

いろいろ悩んだり、迷ったり、間違ったり、変わったりするだろうけど、

でも、今、ここで、この言葉を言えるってことが、凄いなと思う。

なんか、本当に揺るぎない意志を感じるんだよね。

そういう男前なジュンスが大好きなんだな~。


いつもは、うきゃんうきゃん
可愛いくせに、

こういうところでは、男前。

そんなギャップも大好きだー





なんか、長くなっちゃったので、この辺で終わります~

とにかく、本当に幸せな時間でした


名古屋コン、最高だった!

もちろん、浜スタも最高だった!

ジュンスが最高ってことだね~