2015.10.25 ジュンスソロコン 浜スタの公開リハーサルに行ってきました~♪
なんと、いつも一緒に参戦しているAちゃんオンニが見事当ててくれて、
公開リハーサルに行ってきました~♪
Aちゃん、ありがとう~♪
人生で一度あるかないかの貴重な経験なので、覚えてることを書き残したいと思います。
12時45分にゲート集合して、事前にメールでお知らせされた整理番号順に入場でした。
私達の整理番号は、450番~。
そう。だいぶ後ろの方でした(笑)。
でも、入れることだけでも奇跡ですから、番号は二の次です~。
1人づつ番号順に呼ばれて、入り口に向かいます。
まずは、身元チェック。
当選した代表者は、当選したメール、身分証明書、チケットを提示。
同伴の私達もチケットを提示。
すべてのものをしっかり確認して、やっと入場が許可されます。
この確認は厳重にしてました。
ものすごいチェックが厳しいんだな~と思いましたが、
やっぱり、そこは厳しくしないとダメなんですよね。きっと。
入場する時に、また違う整理番号の紙を渡されました。
そして、やっとゲートをくぐり、売店とかがある通路を並んで順番に歩いて行きました。
いよいよ、スタジアムに出るって時に、
携帯は絶対にバックから出さないでください!
出した場合には退場していただきます!
って、強面で、ガタイがデカくて、ブラックスーツのお兄様に言われ、
これは、マジで強制退場させられるぞ!っと思い、
絶対にバックから出すまい・・・と心に誓ったのでした。
たぶん、その場にいた全員がそう思ったはず。
だって、めちゃ怖かったwww
そして、いよいよスタジアムへ。
席は、サブステの後ろの席。
ここに全員座りました。
いちおう、自由席なんだけど、私達は、後ろの方だったので、とりあえず開いてる席へ。
席に着くなり、再び係の方からの指令が・・・。
「リハーサルになりますので、大きな声を出さないでください!」
もっと、いろいろ言われたかもしれないんだけど、
舞い上がっちゃってて覚えてない~。すいません。
とにかく、静かにしてくださいってことでした。←テキトーすぎ
そして、さらに
「双眼鏡、オペラグラスをお使いの方は、事前にチェックさせていただきます!」
と、いうことで、一人一人、係の人に双眼鏡を渡してチェックされました。
私の双眼鏡は、渡した瞬間にすぐ戻されたんですけど・・・
ちゃんとチェックしてくれないと~(爆)。
そうして、しばらく座っていると、なにやらマイクで韓国語が聞こえ、リハーサルが始まる模様。
そのうち、スタッフに囲まれたジュンスが左側の舞台そでから出てきました。
セットしていないサラサラヘア。
サングラス。
黒でなにやら柄の入った(すいません。目が悪いので~)Tシャツ。
黒のパンツ。
靴はチェックしてなかったけど、一緒に行ったAちゃん、Yちゃんの話によると、迷彩柄っぽかった模様。
Yちゃんのブログにも公開リハの模様があがってますので、飛んでみてください~。
私より、ちゃんと覚えてるのでね。
ya15ちゃんのブログ クリックしてください~
雰囲気としては、こんな感じでしょうか?
まあ、いつもの練習着って感じですよね。
リハーサルのジュンスは、終始プロのお顔でクールな職人さんのようでした。
(私の感じた雰囲気なので、違うかもしれません。)
公開リハーサルだった曲は、4曲。
Out of control
うさぎとカメ
Midnight Show
Xsong
2日目とあって、全体的に確認するというよりは、流すって感じでした。
最初は、「Out of control」
リハの時のダンスなので、力を抜いてるんだけど、
振り付けは全部きっちりやってる感じでした。
あの力を抜いた感じがまたカッコイイ~
1曲終わるごとに、スタッフさん達と、なにやら話す感じ。
でも、あんまり話していなかったかな。やっぱり2日目だからかな。
そして、2曲目が「ウサギとカメ」。
セットの後ろにまわって、ちょっと高いセットにあがって歌ったんだけど、
その移動中にジュンスが声をだして、発声練習してたの!
「あー」だったか、「らー」だったか?
何回か、音程を変えて発声していて、
そんなジュンスを見れた(聴いた)ことに感動して、泣きそうになった私です。
そして、その「ウサギとカメ」を歌う時にちょっと高いセットにあがったら、
こちらが見えたからなのか、
「こんにちは~」と小さ目の声で言ってくれて、小さく手を振ってくれました。
うきゃあああああ
と言いたいところなこちら側も、静かに手を振るという・・・。
静かに!だからね。しょうがないですね。
そして、歌いだした「ウサギとカメ」。
バラード系のこの歌も、力は抜いているだろうけど、
ほとんど普通に歌っていました。
ただ、途中、何か所か歌わない部分もあって、調整している感じでした。
乾燥していたし、声の状態もあまり良くなかったのかな。
そんな感じがしました。
そして、「Midnight Show」。
これ、プリケツ万歳な曲ですよね!
このプリケツぷりぷりを明るいスタジアムで見れたのも嬉しかった~
もう、本当に私ったら、鯛ですいません・・・
この後だったか、いつだったか、ちょっと覚えてないんですけど、
ダンス曲の後にいったん舞台そでに下がったジュンス。
「はあっ・・・。」というため息と、ブレス音が聞こえてきて、
またまた心の中で萌え転がった私です・・・。
そして、最後に「Xsong」。
これは、イントロからきっちりやってくれて、
あのカッコいいイントロ!
明るいところでダンスだけを見れたことは、本当に嬉しかったです。
最高にカッコいかった~
もちろん、力抜いてるんだろうけど、それでも限りなくカッコイイ~
そして、Xsongが終わった時点で、
「これで公開リハーサルは終了で~す。」の声が・・・
後ろ髪引かれつつも、静かに退場する私達。
すると、ジュンスが舞台そで近くのパイプ椅子に座って、携帯いじってたっぽいのですが、
退場していくこちら側に向かって、手を振ってくれました~
みんなも手を振って・・・。
何度か、ジュンスも手を振ってくれて。
ジュンス、ありがとう~
ゲートを出る前に、入場した時に渡された整理番号の紙をなぜか返却。
記念に持って帰ろうと思っていたので、あわてて写真撮影しました。
リハーサル一つとっても、1曲1曲歌ったり踊ったり確認したり、
時間をかけているんですよね。
準備や練習から考えたら、もっともっとたくさんの時間になるだろうし。
そんなたくさんの準備段階があっての素晴らしいステージだということを改めて思いました。
たくさんのスタッフさん達、ダンサーさん達、
そして、もちろんジュンス。
本当にありがとう~
その一部を見ることができて、本当に貴重な体験でした。
当然と言えば当然ながら、その日のライブの席は天上席でした。
でも、昨日も書いた通り、素晴らしい見晴らしで、ライブも最高でした。
私にとって、本当に心に残る1日になりました
当ててくれたAちゃんオンニ、本当にありがとうございます~
<追記>
リハーサル動画を追加しました~♪