いよいよ、今週末には大阪京セラドームのイチゴコン~!

私は福岡は参戦できないので、

大阪がイチゴコンはラストになります~。





なので・・・。




思いっきり!


思いっきり!


思いっきり!


楽しんじゃう~♪♪♪








で、思いっきり楽しむ前に、思いのたけをぶちまけたいと思います。←オイオイ!

個人的な想いですので、ご不快に思ったら、本当にごめんなさい。






私は、誰が何色のペンラを振ろうが、

公式のペンラを振ろうが、百均のペンラを振ろうが、

何でもいいんじゃないかと思ってます。

(あ、すいません。告知では公式でってなってるかもしれません。)

全員が全員、JYJのペンじゃないし、ペンラを持ってない人もいるだろうし、

何を振るかは個人の自由なんじゃないかと思ってます。




私が初めて見た、レッドオーシャンは、本当に綺麗で、

本当に感動したのを覚えています。

まだ、私はJYJのファンになり立てで、もちろん5人時代のライブに行ったこともないので、本当に初めての経験でした。

東京ドームが真っ赤になって、それが揺れていて、本当にスゴイと思ったんです。

その感動は忘れられない。




だけど、それは、強制してレッドオーシャンにするものでもないと思うんです。

JYJファンは、赤じゃなきゃダメ!

っていうのは、私の中でちょっと違う。

ファン一人一人、応援する想いも、好きになった時期も、環境も、

何もかもすべてが、いろいろです。


そして、ファンじゃなくても、JYJだったら見てみたい!と思って参戦した人もいるだろうし。

そこに集まってきている人たちの想いは、本当にそれぞれです。

だから、何を振ろうが振るまいが、それは個人の自由と思うんです。




とか言ってる私は、公式ペンラ振ります。

なんでなら、いつかは、
ファンの一人一人の想いが重なって、

レッドオーシャンになったらいいと願ってるから。

みんなの赤を振りたいと思う気持ちが重なった時、

初めてレッドオーシャンがキレイだと思うから。


ファンがいがみ合わないで、仲良くなって、

一丸となって、赤いペンラを振るのは、私の夢です。

だから、私は公式ペンラの赤を振る。



だけど、それは、人に強制されてるわけでも、してるわけでもなく、

私の気持ちだからです。





想いは自由!

ライブっていうのは、高いお金を払って、アーティストのパフォーマンスを見に行くところです。

自分自身が楽しめなければ、本当にもったいないです。

だから、自分自身が思いっきり楽しむべきなのです。


何かを強制されることもないし、

思った通りにすればいいと思う。





だから、

ジェジュン、愛してる~!

ユチョン、カッコいい~!

ジュンス、プリケツ~!


などなど、何でも叫べばいいとも思う。

言いたいことを言えばいいと思う。

だって、こんな時じゃなかったら、ジュンスに「大好き~!」とか言えませんよ!

あ、本人に届いてるかは別として・・・。




私は、ライブの時には、絶対に愛の告白します。←

「ジュンス、愛してるよ~♪」


で、東京ドームでは何度も叫んで、可哀そうに思ったうちのチームのオンニが、

「わかってるよ~♪」

って、ジュンスのかわりに返事してくれました(爆)。



そんな小話は置いといて・・・。

なので、14日のジュンスの誕生日イブの日。

ジュンスにおめでとうを言うつもりです。

だって、次の日誕生日だから・・・。


ジュンス、おめでとう~!


このくらい、言ってもいいと思う。


てか、シアペン、声がかれるほど、全員で必死に叫んでも、

ユチョペンさんたちの声援には、到底及びませんよ・・・ね・・・。


あ、言っちゃった・・・(爆)。




言っときますけど!

数で言ったら、シアペン、一番少ないですよ!


あ、断定しちゃった・・・(爆)。




だから、ちょっとぐらい、頑張って叫ばないと、ジュンスには伝わらないんです。

私は、いつもむしろ、ジュンスの声援が一番小さいのを、

ジュンスが残念がっていないかな~って思ってます。

本人に聞いたこともないし、勝手に思ってるだけですけどね。


そういうの、競争する必要もないと思うけど。

でも、やっぱり、声援が大きかったら、嬉しいと思うんじゃないかな?

純粋で単純なウリXIAジュンス様なので・・・。←勝手な妄想。




というか、自由に好きなことを声に出して、叫んでいいと思うんです。

それが、ライブの楽しみでもあると思います。

あ、もちろん、叫ばなくてもいいんですよ。それは自由です。


もちろん、歌を聴く、パフォーマンスを観る。それも重要だけど、

さらに、私達も一緒にペンラをフリフリしたり、歌ったり、

叫んだり、思いっきり楽しむのが、ライブでしょ?!

私は、そう思ってるので、いつも、めちゃめちゃ、楽しんでますよ~♪

だから、おめでとうも言うと思います。






ただーし!




ここからが重要なんですけど・・・。



ライブは楽しむものだと書きました。

想いは自由と書きました。





でも、だからこそ!


他の人に迷惑をかけないこと!

が重要だと思います。







たとえば・・・。


ペンラをガンガン振り回して、お隣の人にガンガンぶつけたら、

やっぱり、迷惑掛けちゃってますよね?


演奏中にベラベラしゃべっていたら、

真剣に聴いている人に、やっぱり迷惑掛けちゃってますよね?


シーンとなって、今歌いだすだろう瞬間に「ジュンスー!」とかって、声かけたら、

それも真剣に聴いてる人に迷惑掛けちゃってますよね?!






同じライブに同じお金を払って来ている他の人に迷惑をかけない。



人として・・・。


誰のペンとかそういうんじゃなくて、

人として・・・。


他の人に迷惑をかけないって、大事だと思います。




ライブは楽しむもの。

想いは自由。

何色のペンラを持つのも、何を叫ぶのも、叫ばないでいるのも、その人の自由。

だけど、他の人には迷惑をかけない。




すごく単純なことですよね。

でも、大事なことだと思います。




誰ペンとか関係ないです。

人として・・・。

自分の真価が問われているのだと思います。






ところで、ここまで書いてて、心配になっちゃった方もいるかもしれないので、

言っておくのですが・・・。


イチゴコンin東京ドームで、私の周りで演奏中にベラベラ話す人は、全くいなかったです。


むしろ、ジュンスのソロが終わった瞬間。

「ジュンスって歌うまいね~♪」

って声が聞こえてきて・・・。


そうなのよ~!めっちゃ上手いのよ~♪


って、振り返ってハグしたかったぐらいですからっ!








と、まあ、いろいろと・・・。

言いたいことを書いちゃったんですが、大丈夫でしょうか?

ご不快に思った方は、本当にごめんなさい。

でも、私の今の気持ちです。




とにかく、楽しみたいですね~


終わったら、もう立てない!声が出ない!っていうぐらい、楽しみたい!

他の人がどう思ってようと関係ない。

人として、迷惑をかけなかったら良いんです。

とにかく楽しみたいと思います。






私自身も、めちゃくちゃ楽しむけど・・・。


JYJのライブに来た人、全員が、


ホントに楽しかったね~。


最高だったね~。


ホントにJYJって素敵だったね~。


って、思って・・・。


幸せな気持ちになって・・・。


それぞれ帰っていけたらいいな~。







さてさて。



いよいよ今週末の大阪京セラ~♪


めちゃくちゃ楽しむぞ~♪















あ、ただ、私・・・。

企画ものは苦手です。

あまのじゃくなので、強制されるのがダメなんです・・・。ごめんなさい。


ああ、最後にこんなこと書いちゃいかん~。


でも、正直な気持ちだから~。ホントにごめんなさい~。