2014.7.19~7.20 & 2014.8.26~8.28
韓国ミュージカル「ドラキュラ」を見てきました!
この鑑賞日記、完全にネタバレします!
内容を知りたくない方はご注意ください~



と言っても、今週で千秋楽だから、大丈夫かな?
あと、私シアペンによる独断と偏見による感想ですので注意ください



そして、私の聞き取れた範囲の内容となっていますし、
記憶違いもあると思いますので、間違っていたりすると思います~。
ごめんなさい~。←先にあやまっておく~。
間違っていたら、遠慮なく教えていただけると嬉しいです。




<ドラキュラ伯爵>
キム・ジュンス
リュ・ジョンハン
愛する妻エリザベサを失ったために神を呪い、吸血鬼になってしまったドラキュラ。
400年間、故郷のトランシルバニアで人々に恐れられながらも、孤独に生きてきた。
エリザベサの生まれ変わりであるミナと巡り合い、二人で永遠の愛に生きようと願うが・・・。
ジュンスは、7月見た時よりも、8月見た時の方が、
ドラキュラの感情の流れがはっきりわかって、本当に素晴らしかったです。
たぶん、私の勉強不足もあったし、ジュンスの演技が良くなっていったんだと思います~♪
でも、ジュンスは演技がどうのというよりも、感性の人ですよね。
ジュンスの感情に会場中が泣かされちゃうんだよ~。
ドラキュラそのものになっていたと思います。
ジュンスのドラキュラは、とにかく「愛」の人。
ミナを愛しているがゆえに、泣いたり、激怒したり・・・。
最初から最後まで、ミナを一途に思う青年のままでした。
それが、ジュンスのドラキュラの原点だったと、私は思っています。
ジョンハン先生のドラキュラは、ミナを愛していることは変わらないけど、
もう少し、吸血鬼のもつ冷酷な部分を強調していたような気がします。
冷酷でクールなヴァンパイア。カッコ良かったです。
やっぱり、低音の魅力なの~。あんな声で囁かれたら、イチコロです・・・。
二人とも、本当に素晴らしいドラキュラでした。
<ミナ>
チョン・ソナ
チョ・ジョンウン
ジョナサンの婚約者として、ドラキュラに出会う。
ドラキュラと何か関わりがあることは、なんとなく感じるが、
自分がエリザベサの生まれ変わりとは、わからない。
ドラキュラにどんどん惹かれていくが、ジョナサンとの結婚を選ぶ。
ドラキュラが吸血鬼と分かっても、ドラキュラに惹かれ、葛藤するミナ。
結局はドラキュラを受け入れ、お互いの血を交換する。
最初見た時、ジョンウンさんとジュンスの方が合うな~!
と思っていたのですが・・・。
いやいや!ソナさんが、本当に素晴らしくなってました!
やっぱり、ソナさんの声には、華がありますよね~。
鈴の鳴る声っていうのは、ソナさんの声のことじゃないかと思う。
さらに、ジュンスとソナさんが二人で泣きながら歌うナンバーは、
本当に胸が締め付けられて、号泣でした。
だって、本当に二人ですんごい泣いてるんだよ~!
鼻水垂らしながら~。 ←いや、そこ、いいから・・・!
もうね。こっちは嗚咽ですよ・・・。嗚咽・・・。
声出さないようにするのに必死でした。
でも、もしかしたら、こんなに泣いてるの私だけかも・・・。
近くの人も泣いてるっぽかったけど、ここまでではなかったか・・・?!
若干、泣き過ぎ感もありますが・・・。
ちなみに、24時間テレビとか、すぐ泣いちゃう人です・・・。私・・・。←いらない情報。
ソナさん、絶賛ですが・・・。
いやいや!ジョンウンさんも素晴らしい~。
この方は、強弱の人と思いました。やっぱり、演技の人ってことなのかな?!
あとね!
ジュンスのジャケットを脱がすのは、誰よりもエロいです!!!←何を断言してるのか?!
そして、ジュンスに馬乗りになった時は、何回もパンツ見えてました!!!←いや。だから、そんなとこ・・・?!
ミナも本当に二人とも素晴らしかったです。
<ジョナサン>
カイ チョ・ガンヒョン
ミナの婚約者。精神を患ったレンフィールドの代わりにドラキュラのもとへ。
ロンドンの屋敷を購入する書類を準備してきた弁護士。
城に閉じ込められ、ドラキュラに血を吸われ、
さらにスレーブ達にも血を吸われるが、命からがら城から逃げ出す。
駆けつけたミナと結婚する。
このパンフレットの写真と実際のイメージがだいぶ違うように感じます。
とくにカイさん。背も高くて、本当にカッコ良かった。
カイさんも演技の素晴らしい方でした。
ソロナンバーでは、泣きながら歌ってました。
ガンヒョンさんは、荒い感じがしながらも、それがちょっとワイルド?!で良かった

とにかく、ジョナサンは最初に吸血鬼のスレーブ達と、
激しく絡むので、その辺が見どころですよね♪ ←見どころ間違ってて、すいませんっ

<バン・ヘルシング>
ヤン・ジュンモ
妻ジュリアをドラキュラに殺されてから、ドラキュラを退治することを誓って生きてきた。
アーサー、ジャック、クィンシーと共にドラキュラを退治しようとするが・・・。
この方は、ドラキュラを演じてもおかしくない程の実力俳優さんらしいです。
ヘルシングは、ソロナンバーも多いのですが、声量があり、大迫力でした。
低音の魅力というのかな。
すごいのは、一人でこの役を演じていることですよね。
結構、歌うナンバーも多いし、大変だと思います。
そして、関係ないけど、この役、ヨンギさんでも合うな~って、思った。
体格とか、低音が素敵とかが、似てるからかな?!
<ルーシー>
イ・ジヘ
ミナの友達。
アーサー、クィンシー、ジャックに求婚されるが、アーサーと選ぶ。
ドラキュラがミナを呼ぶ声に反応してしまい、
ミナへのあてつけにドラキュラに血を吸われてしまう。
そして、ドラキュラに永遠の命をもらうが、ヘルシングやアーサー達に退治されてしまう。
ルーシー!!!
キャピキャピしているルーシーがいるから、ミナの慎み深さが引き立つという感じ。
でも、キャピキャピしてるだけじゃなく、ドラキュラを求める時は妖艶に。
「The Mist」という、ソロナンバーは、ホントに大好きな曲です。
歌も上手かったし、華があり、素晴らしい女優さんです。
突然現れた新星という記事があったような・・・。
そして、何より、ジュンスに飛びつけるのが羨ましかったです~♪←見るとこ違う!
あ、この方も、ソロナンバーやドラキュラとのデュエットとかあるのに、
一人でこの役を演じてました。スゴイですよね~。
<レンフィールド>
イ・スンウォン
ドラキュラの僕(しもべ)。
ドラキュラの声が聞こえる。
ドラキュラがロンドンに行く前に様子を知りたかったので、レンフィールドを使って情報を集めた模様。
ドラキュラの血をもらって、世界をもらえると思っているレンフィールド。
レンフィールドが、一番良くなってたと思う~♪
すんごく良くなってた!
演技の一つ一つに異常な感じが出てました。
歌もソロの最後の高音が出てなかったのが、出るようになってた!
もともとレンフィールドのナンバーが大好きなので、
レンフィールドに期待してましたが、すごく大好きな感じの人でした!
あ、これ、前にも書いたよね~。
カテコの時も、拍手が大きかったです。
でも、今までは、あまりパッとしていなかったみたいなので、(←大変失礼。)
これからの人ですね。きっと。
<クィンシー・ジャック・アーサー> 左から
<クィンシー> ヤン・スンリ
ルーシーに求婚する一人。ウエスタンスタイルで、長い剣が自慢。
<ジャック> ピョン・ヒサン
ルーシーに求婚する一人。レンフィールドの入院する精神病院の院長。
<アーサー> チョン・ドンヒョ
ルーシーに求婚する一人。ルーシーの幼馴染で、堅物で、優しい感じ。
最後にルーシーはアーサーを選ぶ。
ルーシーが吸血鬼になってしまった時、葛藤するが、最後には退治し、安息を与える。
ずっこけ3人組。
いちおう、お笑い担当?!
でも、ほとんど笑いはないのでね。このミュージカル。
ヘルシングを手伝って、ドラキュラを倒しに行く。
ルーシーの敵だから。
そのルーシーも退治するのは、この3人。
ちょっと、そのシーンは、アーサーが可哀そうだった。
この3人は、ソロナンバーはないです。
だいたい、みんなで歌うときに歌うかな~。
<ドラキュラの花嫁・スレーブ>
左から
キム・ソヨン シン・セゲ イ・ヒョンジョン
ドラキュラのスレーブ達。
ドラキュラの周りにいつもいる。この3人の中の一人が、ヘルシングの妻ジュリア(一番右の方)。
キャー!このスレーブ姉さんたちが大好きだ~

動きがしなやかで、柔らかくって、エロいの~。エロいの~。←2度言ってみた。
イナバウアーも出てましたよ~♪
モダンバレエ的な動きなのかな?!
ジョナサンとの激しい絡みも素敵で、一番の見せ場でした~

だいたい、全員のキャスト、出たかな~?
このミュージカル。アンサンブルの出番が少なかった。
アンサンブルを入れての合唱も。ほとんどないですよね。2曲ぐらいかな?!
そこは、少し寂しかったかな~。
それにしても、いつも思うことだけど、
韓国のミュージカル俳優さんって、本当に歌が上手い!
主役以外の方も本当に上手なんですよね。
それが私が韓国ミュージカルが好きな理由の一つなんですけども。
本当に素晴らしいです。
でも、今回は、ジョンハン先生を始め、ソナさん、ジュンモさんなど、
錚々たるメンバーですよね。
いずれの方も、主役級を務めることができる方々。
そんな中で、ジュンスが堂々とドラキュラを演じていたことが、
本当に誇らしかったです



キャスト~♪編、この辺で終了です

ホントに長くて、最後まで読んでくださる方に申し訳ないです。
でも、今後も長くなりそうです~



ほぼ、自己満足で自分の思い出として書いてますが・・・。
それでも、読んでくださる方がいると本当に嬉しいです。
ありがとうございます~

****************************
ベトナムコンは、スコールでずぶぬれになったり、
マイクの故障があったり、いろいろ大変だったみたいですね。
비야 비야~너덕분에 너무 즐겁고 재밌었당!! 이히히히히시히시시히시히!!!! 평생 잊지못할 베트남에서의 공연일꺼야~~ 고마워 비야ㅎㅎㅎㅎ
雨だ雨だ~お前のおかげでとても楽しくて面白かったよん!!
イヒヒヒヒシヒシシヒシヒ!!!!
人生で忘れることができないベトナムでの公演になる~~
ありがとう 雨よ www
ジュンスのこういうところが大好きよ!
どんな状況も楽しむって感じですよね。
ホントにめちゃ楽しんでるって感じ~

そして、こんな3人も、もちろん大好きです~

3人はもう、韓国に帰ったんですね。忙しいね。
そして、ジュンスは、いよいよドラキュラの千秋楽。
風邪ひいてないかな?!
体調くずさないで、頑張ってほしいです。
でも、絶対に最高のドラキュラを見せてくれるはずですよね~。
キム・ジュンス~!
ファイティン~!!