2014.7.18~7.21
ドラキュラを見てきました~♪
と言っても、ドラキュラの内容ではなく・・・。
旅の記録を書いてみようかと・・・。
だって、鑑賞日記を書けるほど、覚えてない・・・



思い出しつつ書くか・・・。 ←たぶん、無理やろ・・・。
それとも、8月後半に見に行くので、その時に書くか・・・。
悩み中です。
結構、私ってば、気分のノッテル時に一気に書くタイプなので、
今の状態だと無理かも・・・



でも、せっかく行ったのに、書き残しておきたいな・・・。
などなどグチグチ言っても始まらないので、
とりあえず、旅の記録です~。
ほぼ、自分の記録用になってます~。
今回、金浦についてから、リムジンバスを利用して、ホテルに行こうと思ったんですが、
バスのチケットを売ってるアジョッシに、
「今出たばっかりだから、次のバスは40分後だよ」と言われてしまい、
電車で行こうか悩んだ末、
(だって、電車乗り場も遠いし、スーツケースで地下鉄に乗るのが疲れるから・・・。)
たしか、金浦に ZOO COFFEE が出来たんだった!
と、よくお邪魔する韓国在住のブロガーさんが書いてたことを思い出して、行ってきました~

到着ロビー階にあります。
思ったより、店内は狭いかな。
空港だからしょうがないけど。
でも、こんな可愛いぬいぐるみが隣にいたり・・・。
蛇がいたり・・・。
ブラウン系の店内で、私的にはすごく落ち着く感じでした。
そこで、時間調整~。
いろいろ写真撮ったりしてたら、あっという間に時間が来ました。
で、リムジンバスでゲストハウスのある新沙方面へ。
でも、新沙駅行きの金浦からのリムジンバスはないので、
ノヒョン駅近くのバス停へ。
ちょっと、歩きました!
で、実はこの時、シャラキュラ様がお出迎えしていてくれたんです!
なのに、私はスーツケースを押して歩くのに必死すぎて、
気が付かなかったという失態・・・



うきゃー



ホントはこんなところで私をお出迎えしてくれてたのに~



全然気が付きませんでした・・・



あとから、同じ宿のYちゃんに教えてもらい、唖然。
次の日、もちろん、写真撮りましたわ~

反対側にはジョンハン先生も!
で、この通りは、ウィキッドのノボリもあって、ミュー好きにはテンションの上がる通りになってました!
今回のお宿は、新沙駅徒歩3分のゲストハウスでした。
江南サンシティーゲストハウス
芸術の殿堂から乗り換えなしだし、他の劇場にも近いということと、
カロスキルに行ったことなかったので、行ってみたくて、
その徒歩圏内の新沙にしたんです。
あとは、このゲストハウスの口コミが良かったので。
私は、スーパーシングルという、お部屋にしたのですが・・・。
部屋は狭いですけど、必要最小限のものは、コンパクトにそろっていて、
クローゼットもあるし、私的にはとても使いやすかったです。
狭いと言っても、大きなスーツケースを開いても大丈夫でしたし。
ほとんど、お部屋にいないですしね。
ただ、シャワーだけは、使えば便座にまで水がかかってしまう仕様なので、
トイレットペーパーの避難は必須でした

でも、この近くに女性専用のチムジルバンがあったので、
毎日そこに行っていて、1日だけしか、部屋のシャワーを使いませんでした。
セキュリティーは、オートロックの玄関口と、
暗証キーを使った自分の部屋の2つ。
日本人のスタッフさんが、親切にいろいろ教えてくれたので、
何も困りませんでした。
で、ここのいいところは、LINEがあるところ。
24時間スタッフがいるわけではないですが、
LINEで連絡が取れるので、安心でした。
そして、近くのチムジルバン。
スパレイ
あんまり口コミが良くなかったので心配したのですが、
日本人料金を取られることもなく、
女性専用ということもあり、とてもリラックスできました。
汗蒸幕は、2つぐらいしかなくて、お風呂が充実してました。
カンナムにあって、高級感があるみたいなこと書いてありますが、
いたって庶民的でした・・・。
それがかえって、いごごち良かった

徒歩10分ぐらいのところにカロスキルがありました。
お洋服とかそういうブティック関係のお店があったかな。
私にはあまり興味ない道だということがわかりました・・・
あんまり服とかに興味ない人なので・・・。
でも、この通りじゃなくて、1本入った道とかにカフェが結構あって、
そこには興味をそそられました。
ちょっとゆっくりするのにいいかも。
コナコーヒーのハワイアンカフェ。
ちゃんとした名前がわからーん。
ここも落ち着けるカフェだった。
カロスキルから1本か2本ぐらい入った道にあります。
今回、モーツァルト!を見に、世宗芸術劇場も行ったのですが。
夕方の清渓川~

夕方といっても、7時過ぎてると思います。
みんな、暑くて、川で夕涼みしているのが印象的でした。
夏のソウルという感じ・・・

世宗前の通りのお花

とっても綺麗に飾ってありました。
やっぱり世宗芸術劇場は、宮の前だからかな。
綺麗にしてますよね。
お巡りさんも多いし。
あ、地下鉄で、こんな広告もあったんだ!
シャラキュラ様の看板は見逃したけど、
ユチョンは見逃さなかったわ!
たしか、明洞駅にあったと思う~。
これ見たら、一気にテンションあがった!
そして、最後に「芸術の殿堂」前の写真も。
ここのいっぱいの広告っていうか、
ミュージカルの看板というか、なんていうのかわからないんだけど、
それが並んでるのと、
後ろに山をひかえてる劇場の雰囲気が好きなんだよな~♪
ホントに素敵な劇場ですよね

時間がある方は、噴水も見てきてくださいね。
素敵だから~

芸術の殿堂
オペラハウスロビー

ここは、全然写真撮れなかった。
隙を見て撮った、これが精一杯。
ジュンスとソナさんは、3階にいたらしい~。
知らなかった!
次回行ったら、ユチョンのサインと一緒に見てこなくっちゃ!
おまけ・・・

ソナ姉さんのサイン~



レンフィールド役の人~

ミーハーでごめんなさい~

という感じで、ほとんどミュージカル三昧の日々でした。
楽しかったです
