The best ballad XIA Junsu 준수 ジュンス 言葉にできない 코토바니데키나이 after 5 years・・・





これ、5年前に歌ったジュンスと、今回のバラコンでのジュンスの映像ですね。



やっぱり、声が違う気がする~。


全然、声楽とかわからないし、私が感じたままなので、間違ってるかもしれないですけど・・・。


5年前は、なんか、声が細い感じしますよね。

単音という感じ。

でも、今は声の幅が広い感じ。和音という感じでしょうか。

そんな感じがするのは、私だけ?

やっぱり、5年前は変声期の名残りもあるのかな。



でも、5年前の声の方が切なく感じる・・・。

もちろん、ジーニータイムと歌番組の本気歌いっていう違うもあると思うけど。

なんか、いつも思うんですよね。

5人時代の若いころの声の方が切なく感じるなぁって・・・。

前の声がいいとか、今が悪いとか、

そういうんじゃなくて、ただ単純にそう聞こえるって話です。

今の方が、いろいろな味わいがあるっていうか、深い気がしますしね。

どっちも好きっ



声楽のこと、わかりもしないのに、偉そうにすいません。

なんか、もっとそういうこと、勉強してみたいな~って思う今日この頃です。

ジュンスの声について、解説してくれる人、募集中~







そうそう!

ジーニータイムで、この「言葉にできない」を選んだ時、


メロディを覚えてるのか?

何も考えずに選んでないか?



って思っちゃったの私だけ?


でも、ちゃんと歌うところが、ジュンスですよね~!

ちゃんとどころか、ほぼ完ぺき!

素晴らしい歌唱力!

ホント、ジュンスって歌の星から来た王子様だね!←ウリちゃん語録より


歌えるの~?!と疑って、ごめんなさいっ!






それにしても、この歌を5人で歌ってる映像見た時は、衝撃だったな。

ブログにも書いてるぐらい。

なんて歌が上手い人達なんだろうって。

なんで、5人の時に好きにならなかったんだろうって。

思ったんだよな~。


5人時代は映像でしか見たことないけど、

やっぱり5人のハーモニーは素晴らしいと思いますね。










で、バラコンに戻りますが・・・。


バラコンに参加したギタリスト山口和也さんのブログ~



Kazuya Yamaguchi Official Blog



ジュンスのバラコンに参加した時のことを画像、動画をふんだんに使って書いてらっしゃいます~



もうね、バンドのみなさんや、オケのみなさんのバックステージ姿が見られて、ウキウキしちゃった!


その中でも、チェロ奏者のロビンさんの演奏~



素敵~





この方ね。

とても楽しそうに演奏していたのが印象的だったんだけど、

やっぱり、いい味出してる方らしく、なんか嬉しくなった!





そして、何よりうれしかった部分~


もちろん、ジュンスについてだけど・・・。

抜粋させていただきました・・・




ご本人の歌、ダンスはやはり今回もすごかった!
リハの段階からメンバーからも感嘆の声が。

で楽しく密度の高いリハを経て
まずは代々木第一体育館での本番!3days!






リハの段階からメンバーからも感嘆の声が。



リハの段階からメンバーからも感嘆の声が。



リハの段階からメンバーからも感嘆の声が。





はい。しつこいです。すいません・・・。

やっぱり、ジュンスってすごい男なんだね。うんうん。

音楽やってる方にジュンスを褒められると嬉しさ倍増だわ~







そしてね。もっともっと嬉しかった部分~




地元なので両親を招待しました。
初めてちゃんと招待したんじゃないかな。
これだけ素晴らしいクオリティのコンサート。
是非見てほしかったのです。






ちょっと、みなさん、聞いた?!

泣けてくるよね~


ご両親を招待されたなんて!



これだけ素晴らしいクオリティのコンサート。
是非見てほしかったのです。




本当にありがとう!と言いたい。


それで、ツイでご両親の感想について、

しあぺん(たぶんそうと思われます。)がお尋ねしたところ・・・。



すごい良かった!と興奮気味でした。あと会場の熱気がすごかったと^ ^



と、ご返事までしてくれてるんですよね。

ご両親様も楽しんでくださったみたいで、本当に嬉しいですね~



同じ音楽をしてる方がこれだけジュンスを認めてくれてるってことが誇らしいです!

やっぱり、ウリジュンスだね~


さすがだわ!






あとね。


パーカッション まつげさんのブログ


こちらでも、ジュンスのコンサートがとっても楽しかった!

って書いてくれてます。

そして、ここにもロビンさん、登場してるし・・・。

愛されキャラなんだわ~。

今回のバラコン、パーカッションがいい味出してましたよね?!

すんごい良かった~


ありがとうございます~




やっぱり、クオリティの高い演奏は、聴いてる方はもちろんだけど、

演奏している方も、本当に楽しいんだね。

そんなバラコンをしてくれたジュンスがホントに素敵だわ~






音に妥協を許さない職人技のようなジュンスが好きだ~っ




ただ、好きって言いたいだけ・・・










最後にバラコンサジンでお別れです・・・ 












































































このうちわ、欲しかったな!

自分で作るか・・・。





チャルジャ!