2014.3.2 DECEMBERディセンバー 千秋楽のカテコの動画が上がってきました!!
2014.03.02.デセンバーコンジウク マッコン(総マッコン) @大邱(テグ)オペラハウス パク・コニョン/キム・イェウォン/イ・チュンジュ/イム・キホン/キム・スルギ/ソン・ヨンチャン/ホン・ユンヒ
※ジュンスのジウクを「シャジウク」というのに対し、コニョンさんのジウクを「コンジウク」と言います~



ありがとうございます!ありがとうございます!!!
私たちのディセンバー。2013年12月16日世宗文化会館から始まって、2014年3月2日。ここテグオペラハウスで全74回。今日幕がおります。
(観客の歓声)
ありがとうございます。
感謝したい方がいますので、ちょっと紹介します。
まず、俳優。大先輩(大きな大人って言ってるみたい。)のソン・ヨンチャン様。ホン・ユンヒ様やすべての俳優のみなさん。とても幸せでした。
そして、今みなさんに顔が見えないけど、舞台のそでにいる私たちのスタッフたち。(いろいろなチームの紹介をするコニョンさん。)
大きな拍手をお願いします!
そして、このディセンバーを見つけてくださったNEWのキム・ウテク代表。
そして、このディセンバーを演出されたチャン・ジン監督。
いらっしゃいますか?(舞台そでを見るコニョンさん。)
いらっしゃらない?
こんなふうに話してたら、どこかに行っちゃったみたい。(この辺間違ってるかも。イマイチ聞き取れない。)
そして、この地方公演を可能にしてくださったTBC放送局。(名前言ってるけど、割愛します。)本当に感謝いたします。
なによりも、本当に感謝したいのは、観客のみなさんです。
創作ミュージカル。このような大劇場の創作ミュージカルは簡単ではないのですが、このように最後までできたのは、本当に観客のみなさんの力のおかげです。本当にもう一度感謝いたします。
ディセンバーは今始まった韓国創作ミュージカルです。
たくさん愛してください。
この冬は、ディセンバーと一緒で、本当に暖かい冬でした。
みなさん!「ト バ!(また会おう)」と言ったら、一緒に「トバ!」と言ってください。
では、みなさん!ト バヨ!(観客のみなさんも「ト バ~!」)


最後にキム・グァンソク様、本当にありがとうございます。
※聞き取り訳なので、間違ってるかもしれません。雰囲気で読んでください~。
号泣~~~っ



朝から号泣・・・。
はっきり言って、ジュンスの楽では、こんなに号泣しなかったよ



もう、最初からエキストラの俳優さん達、すんごい泣いてるし~。
イェウォンさん、泣いちゃって歌えないし・・・。
あ、この動画はなぜかイェウォンさんが映ってないのですが・・・。
私の大好きなソンテ役のキホンさんも、なんか感極まってるし~。
コニョンさんの挨拶もホントに愛あふれてる~

コニョンさん、兄としてみんなを引っ張ってくれたって感じが、
すごくして、本当に素敵だった~



最後の最後まで、降りてくる幕のところで、横になってくれたし

本当にディセンバーのおかげで、幸せだったし、暖かい気持ちになれました。
コニョンさん、ありがとう~

チームDECEMBER、ありがとう~

そして、イェウォンさんが泣いちゃって歌えないところ、コニョンさんが優しく見守ってくれる動画がこちら~

ディセンバー カーテンコール(2014.03.02, パク・コニョン) - in テグ
コニョンさん。優しい~~~っ

フニ役のイ・チュンジュさんも感極まってる感じで、コニョンさんが兄的な感じで見てるのも萌えだわ~

このイ・チュンジュさん、フニ役の中で一番のイケメンだったけど、
この方のフニだけ見れなかった!残念・・・。イケメンだけに・・・。
それにしても、私の中のコニョンさん株、大上昇中~。
他のミュージカルも是非見てみたい~。
それから、26日のソヨンさん(イヨナ役)、チャンヨンさん(フニ役)の楽日のカテコもお借りしてきました。
ソヨンさん、なんかさっぱりした雰囲気で女ながら指名手配されるまで学生運動しちゃう女性って言うのがピッタリでした

チャンヨンさんは、プレスコールから何度も見てるフニで、透明感のある歌声が、とても印象的でした~

それにしても、カーテンコールの撮影オッケーって、ものすごい営業活動になるね。
カテコ見て、行きたくなるのは、絶対にあると思う!
だから、韓国ミュージカルのカテコって、いっぱい歌って楽しいのかな?!
日本も同じようにすれば、いいのにな~。
うわぁああああああああん



シャジウクが泣いてる~



それを優しく見守るユン監督~



なんて、素敵サジンなのかしらん。
シアペンって、素晴らしい~
